社会課題に真摯に向き合い「子どもたちの未来のために」行動を続けるファッションブランド「ARCH&LINE(アーチ&ライン)」。2024年には、社会や環境に配慮しながら利益を追求する企業に与えられる国際認証「B Corp」を取得。
本イベントでは、ARCH&LINEの小池直人さん、長尾麻友子さんをお迎えし、お二人の取り組みを出発点に、ファッションが持つ社会変革の可能性について考えます。
B Corp認証取得支援のコンサルタント岡望美さんからは、企業が社会を変える仕組みとしてのB Corpのしくみについて解説いただきます。男性学の研究者・小埜功貴さんとは、ファッションとジェンダーの関係性、「男らしさ」「女らしさ」の固定観念を問い直します。
前半では「B Corpとは何か?」をテーマに、認証取得を支援する岡さんを交え、企業が社会課題に取り組むための新しい枠組みについて考えるとともに、ARCH&LINEの実践からブランドが直面する環境・ジェンダー課題とその取り組みを伺う。
後半は「ファッションとジェンダーを考える」と題して、社会学・男性学研究者の小埜さんに男性学とは何か、そこからどのような知見が得られるのかを解説する。さらに、ファッションが「男らしさ」「女らしさ」といったジェンダーの枠をどのように問い直し、広げていけるのかを議論する。
最後は登壇者全員で、ファッションからの社会変革の可能性についてディスカッションする。
ファッションをジェンダーで超えていく ―B Corp・ARCH&LINEと男性学の対話 開催概要
日時 7月1日(火)18:30 受付開始 19:00 開始
21時を目安としてトークセッション後、その場で簡単な懇親会をおこないます。
会場 Moon Creative Lab 2F(表参道駅B2出口より徒歩1分)
会費 一般(会場での懇親会ドリンク込)3,000円
学生(会場での懇親会ドリンク込)2,000円
主催 VOOX Future Lab・FashionStudies®
企画 日渡健介(VOOX)、鈴木友都・篠崎友亮(FashionStudies®)
▼お申込みURL▼
VOOX × FashionStudies®
さすてなぶるファッション®015×VOOX Future Lab #11
https://voox-fashionstudies.peatix.com/
*こんな方におすすめ*
・サステナブルなファッションに関心のある方
・B Corpに興味のある企業・起業家・学生
・ジェンダー問題や男性学に関心のある方
・社会と関わる新しい仕事やライフスタイルを模索している方