「グローバルワーク」や「ニコアンド」をはじめ、約30以上のブランドを全国各地の商業施設で展開する株式会社アダストリア。自社EC「ドットエスティ」の会員数は約1600万人に上り、国内売上高の30.1%はECサイトによるという。
一方で、早くから店頭の販売員の力に着目し、全国のショップスタッフによるスタイリング投稿コンテンツ「スタッフボード」を「ドットエスティ」に導入。実店舗と同様の“新しいものとの出会い”や“ワクワクする購買体験”をECサイトに生み出す仕掛けもおこなっている。
個の魅力を引き出し価値にする、さまざまな施策に取り組む同社では、2022年9月から販売員のキャリア形成と教育・人材育成につながる「キャリカク」というキャリア拡大支援施策を始めた。そこで、同社支店営業本部長兼関東支店長の伊井照さんと支店営業本部マネジャーの小川大介さんにキャリカクの概要や取り組みを始めた背景について伺った。
キャリアを横に広げて活躍の場を増やす
ショップスタッフから一番よく聞こえてくるのがキャリアに関する悩みだ。「販売しかできないから」と販売職をネガティブに捉えてしまう人も多い。でも本当にそうだろうか。
アダストリアのキャリカクは、店長の先のキャリアが見えないという販売職特有の課題に対して、自らキャリアについて考えるきっかけをつくることを目的にスタートした。会社が制度を整えることで、ショップスタッフ自身が早い段階から自分のキャリアと向き合う機会につなげたのだ。
キャリカクに着手した理由を、伊井さんは次のように話す。
「弊社では現在、全国で約1200店舗ほどを展開していますが、数年前から店舗数の増加スピードは変わり、やみくもに出店して売上を増やす時代ではなくなりました。そのため、以前のような早さではポストが生まれない。ブランドにもよりますが、社員になって3年、5年たっても店長になれない場合もあります。ただ今後を考えると以前の形に戻すのは効果的ではありません。販売職のキャリアという観点で考えたときに対策を講じる必要があったのです。
そしてもう一つ、働き方に対して多様な価値観が生まれ、キャリアアップを望まないスタッフが増えている実感がある中、全てのスタッフがやりがいを感じられる、自己実現できる機会を会社として提供する必要があると考えました。
キャリカクは“キャリアを拡大する”の略で、キャリアアップだけではなくて、横に広げることがもっとできないかというのが制度設計の起点です。一人ひとりに適した活躍の仕方があるのではないかと。会社がその機会を用意し、支援することが目的です」
キャリカクで誕生した新しい職種
2022年9月にスタートしたキャリカクだが、現在は「SSC認定講師」「館リーダー」「地域販促」「スタッフボード教育」「商品提案」と5つの職種を設けて、ショップスタッフから希望者を募り選考を行う。販売職+αの役割を担うことで、入社数年のスタッフにも自分の可能性を感じてもらえる環境を整えている。
各職種の具体的な業務内容は以下になる。
SSC認定講師は、同社が実施する接客スキル認定制度「SSC全国選考会」の認定者が講師となって、入社したてのアルバイトに向けた店舗基礎研修を担当する職種。
館リーダーは、複数店舗を出店しているもののSVや支店マネジャーが巡回頻度を高めにくい館に配置され、店長やスタッフの相談役、まとめ役を担ったり、基礎研修などにも対応する役割を果たす。
スタッフボード教育は、同社が取り組みを強化するスタイリング投稿コンテンツ「スタッフボード」に参加したばかりのスタッフを対象に、使用方法など基本的な知識を教える役割を持ち、地域担当を設置している。
商品提案は各スタッフの得意を活かし、地域の特性に合わせた商品を提案する業務を担う。
キャリカクで誕生した新しい職種に就くスタッフは現時点で約50人。中でも、地域のお客様との関係性を深めていく地域販促は希望者が多い。その理由は、同社が16年にスタートさせた、各地に地域のブランドを横串で担当する支店マネジャーを置く「支店制度」の影響もある。
サブスクリプション
この記事のみ購入
330 JPYアダストリア「キャリカク」多様化する働き方を尊重し、自分らしいキャリア形成をサポート
記事単体での購入が可能です。
330 JPY