MENU
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECTみんなで業界を盛り上げよう!
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCのバックヤードがんばる販売員の息抜きスペース
  • 広告掲載のご案内スポンサード企画について
Fashion Commune [ファッションコミューン]
販売職にたずさわる人へ送るファッションコミュニティメディア
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECTみんなで業界を盛り上げよう!
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCのバックヤードがんばる販売員の息抜きスペース
  • 広告掲載のご案内スポンサード企画について
Fashion Commune [ファッションコミューン]
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECTみんなで業界を盛り上げよう!
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCのバックヤードがんばる販売員の息抜きスペース
  • 広告掲載のご案内スポンサード企画について
  1. ホーム
  2. SALES PICKS
  3. 若手スタッフの育成書
  4. Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第4章  「叱る vs ほめる」の育成の罠

Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第4章  「叱る vs ほめる」の育成の罠

2025 10/10
SALES PICKS 若手スタッフの育成書
2025年10月10日
海藤美也子

小売・サービス業を専門に、人材育成と現場支援を通じて、企業の課題解決に伴走するWILLSORT株式会社の海藤美也子さん。
ギャルブランドの販売員時代からキャリアをスタートし、現在もアパレル、アクセサリーメーカー、さらには高速道路のサービスエリアや作業服メーカーと多岐に渡る業界で「現場の人たちの中にある力に、もっと光を当てたい」という思いでサポートしています。
いま多くの店長が抱えている“若手スタッフ育成の課題”について、経験から蓄積してきた育成術を教えていただきます。

「叱ったら辞めてしまいそうで怖い」
「褒めて伸ばしたいけど、ただの甘やかしになってしまう」

店長やマネージャーから、こんな悩みを耳にする機会が増えています。
現場にいると、どうしても「叱るべきか、それとも褒めるべきか」という二択で迷ってしまいがちです。けれど、この二択にとらわれている限り、育成はいつまでも“思うように進まない”状態から抜け出せません。

「叱らない=優しい」「褒める=良い」ではない

かつてのリーダー像は「厳しく叱って育てる」ものでした。実際に「叱られて成長した」という経験を持つ人も多いでしょう。

一方で今は、「叱ったら辞めてしまうのでは」という不安から必要な指摘を避けるリーダーが増えています。逆に「褒めて伸ばす」が合言葉になりすぎて、基準を伝えることを後回しにしてしまうケースも目立ちます。

その結果、叱らないことで基準があいまいになり、スタッフが不安を感じる。褒めすぎることで、ご機嫌取りのように見えてしまい、本人に成長の実感が残らない。

つまり、「叱るか」「褒めるか」そのものが問題なのではなく、伝え方の中身が問題なのです。

伝え方ひとつで行動は変わる

ここから先は読者限定コンテンツです

SALES PICKSの記事を読むには読者登録が必要です。登録後に送られる購読パスワードを入力してください。

\登録無料!SALES PICKSの記事を読むには読者登録でパスワードをGET!/

読者登録ページはこちら
新刊のご紹介

2025年8月14日(木)に「Z世代を戦力にするリーダー力」を出版いたしました。
本連載と合わせてお読みいただくことで、より深い気づきや、ご自身の実践に活かせるヒントに繋がるのではと思っております。現在Amazonにて絶賛発売中です。
ご興味お持ちいただけましたら、是非ご覧いただけますと嬉しいです。

Z世代を戦力にするリーダー力

Amazon販売ページ
あわせて読みたい
Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第3章  Z世代はどうして扱いづらいと言われる... 小売・サービス業を専門に、人材育成と現場支援を通じて、企業の課題解決に伴走するWILLSORT株式会社の海藤美也子さん。ギャルブランドの販売員時代からキャリアをスタ...

Fashion Communeに広告を出しませんか?

Fashion Communeは「販売員とともにファッション業界を盛り上げたい!」と考えているコミュニティメディアです。
貴社の広告を通して、全国にいる販売員さんを応援し、ファッション業界を盛り上げていきませんか。

広告企画のご案内

販売員による月額会員制コミュニティ

販売員のバックヤード

販売員や店長・エリアマネジャーなど販売の現場にたずさわる人が集まって、
オンラインで情報交換できる月額制のコミュニティです。

販売員のバックヤードのご案内
SALES PICKS 若手スタッフの育成書
スタッフ育成 働き方&キャリア

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @fashion_commune Follow Me
  • URLをコピーしました!
  • 内定者49名が集結して同期のつながりを深める「2026年度入社オンワードグループ内定式」開催

Author

海藤美也子のアバター 海藤美也子

ウィルソート株式会社 代表取締役、代表コンサルタント
大手信販会社で法人営業やトレーナーとして活躍後、24歳でアパレル業界へ転身。当時、人気を博したブランドでトップクラスの成績を残してヘッドハンティングで転職したものの、挫折を経験して、接客、店舗運営を学び直し、自身がマネジメントした店舗が伸長率で社内表彰1位を獲得。その後、研修講師としてのキャリアを積み、2013年に独立。現在はアパレル以外に、高速道路のSA運営企業や高級はちみつ専門店、アクセサリーパーツ専門店などでも研修をおこなう。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第12回 売場の成功には“科学”が必要―
    2025年9月25日
  • 【リレー連載】お店のなかで見つけたヒント―Part.1 SNSとの向き合い方―アクシーズファム イオンモール幕張新都心店 店長 稲葉綾乃さん
    2025年9月15日
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第3章  Z世代はどうして扱いづらいと言われるのか
    2025年9月10日
  • 【全国ショップスタッフファイル】ファッションはコミュニケーションの一つ―アズ ノゥ アズ ピンキー 関あおいさん
    2025年9月8日
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第11回 顧客の管理育成にもロジックがある―
    2025年8月25日
  • キャリア相談スナック ALL IS NEW[Vol.20 店長から先のキャリアを考えるのが難しい]
    2025年8月20日
  • ファッション・アパレル業界人の学び直しを支援する「Fashion Re:ducation」11月から短期講座の受講者募集開始
    2025年8月18日
  • 「デサント ヒーローズ ストーリー」8人の販売員たちが自分の成功事例を共有
    2025年8月14日
よく読まれている記事
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
  • 全国のファミリーマート115店に「外貨両替機」を設置 15言語・14通貨に対応 2024年1月19日 | しる
  • ヨーロッパの伝統的ファッション合同展示会、TRANOiが東京に進出 2024年9月に「TRANOi TOKYO」を開催 2024年3月25日 | でかける
  • 「SANYO RE: PROJECT」三陽商会の直営店全店並びに一部百貨店内のブランド各店舗から衣料品回収活動を開始 2024年4月1日 | でかける
  • 内定者49名が集結して同期のつながりを深める「2026年度入社オンワードグループ内定式」開催 2025年10月3日 | しる, 記事
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第4章  「叱る vs ほめる」の育成の罠 2025年10月10日 | SALES PICKS, 若手スタッフの育成書
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • アダストリア「キャリカク」多様化する働き方を尊重し、自分らしいキャリア形成をサポート 2023年9月27日 | はたらく
  • 内定者49名が集結して同期のつながりを深める「2026年度入社オンワードグループ内定式」開催 2025年10月3日 | しる, 記事
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • オンワードグループ、2025年度入社の内定式を開催 2024年10月7日 | はたらく
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • 【全国ショップスタッフファイル】ファッションはコミュニケーションの一つ―アズ ノゥ アズ ピンキー 関あおいさん 2025年9月8日 | プロジェクト, 全国ショップスタッフファイル
新着記事
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第4章  「叱る vs ほめる」の育成の罠
    2025年10月10日
    SALES PICKS
  • 内定者49名が集結して同期のつながりを深める「2026年度入社オンワードグループ内定式」開催
    2025年10月3日
    記事
  • アツギの世界戦略ラグジュアリーブランド「AZGI」誕生
    2025年10月1日
    しる
  • 眼鏡市場 めがねの聖地・鯖江に、国内最大級の製造工場を建設
    2025年9月30日
    しる
  • 島根県立石見美術館 開館20周年記念企画展「生誕100年 森英恵 ヴァイタル・タイプ」開催
    2025年9月29日
    でかける
Fashion Communeからのお知らせ
  • 2025年9月5日
    お知らせ

    販売員による月額会員制コミュニティ【販売員のバックヤード】がスタート

  • 2025年5月7日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルオープンしました!

  • 2025年4月16日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルのため更新休止します

  • 2025年1月31日
    お知らせ

    ファッション・アパレル業界に特化した1on1サービスを開始します!

  • 2024年10月22日
    お知らせ

    アーカイブ配信スタート!実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

さらに見る

ファッションでコミュニケーションするウェブメディア

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Link
  • Mail
  • RSS Feed
  • Fashion Communeについて
  • 全記事一覧
  • SALES PICKS
  • PROJECT
  • 広告掲載のご案内
  • お問い合わせ
Sponsored
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ご利用規約
  • 運営会社
  • 記事広告・バナー広告について
  • お問い合わせ

© 2025 Fashion Commune Designed by FCRlab.