MENU
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • キャリア相談スナック
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCを応援するFashionCommuneCheers
一緒にファッション・アパレル業界を盛り上げませんか?
Fashion Commune [ファッションコミューン]
ファッションでコミュニケーションするウェブメディア
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • キャリア相談スナック
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCを応援するFashionCommuneCheers
Fashion Commune [ファッションコミューン]
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • キャリア相談スナック
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCを応援するFashionCommuneCheers
  1. ホーム
  2. SALES PICKS
  3. “勝てるチーム”の店長とは
  4. 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第8回 パッションとロジックを両立する―

販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第8回 パッションとロジックを両立する―

2025 5/25
SALES PICKS “勝てるチーム”の店長とは
2025年5月25日2025年6月25日
秋山恵倭子

ファッション・ビューティ業界を中心に、総合的な店舗運営コンサルティングをおこなっている株式会社BRUSHの秋山恵倭子です。
全12回にわたり「店長」という仕事の魅力と、仕事との向き合い方について、ラグジュアリーブランドの販売に長年に携わった経験を踏まえてお話ししていきます。

ここまで勝てるチームになるために必要な考え方、数字でスタッフの行動を可視化することでマネジメントすることをお伝えしてきました。ここからはこの連載の根幹となる「売上をつくる」ことについてお伝えしていきます。

あらためて販売の仕事について考えてみましょう

世の中にはさまざまな商品が販売されていますが、皆さんは魚や肉、野菜など、生鮮食品を販売する店ではどのように接客販売しているか考えたことはありますか。生鮮食品は商品を店頭に並べたそばから鮮度がどんどん落ちていきます。だから、その日のうちにできるだけ売り切ろうと工夫しています。

あるケーキ屋さんに聞くと、生洋菓子は売れ残りをその日にすべて廃棄しなくてはいけないため、「捨てる時に泣きそうになる」と話していました。廃棄率を考えて作っているとはいうものの、売れないときもあります。捨てなければならないのは辛いですね。ですから食品の販売は、簡単な仕事ではないのです。

その一方、洋服やジュエリーの販売は商品が腐るということはないのですが、売れないと商品の代わりに、心が腐り、スタッフたちのやる気が失われていきます。活気のないお店には、お客さまも来なくなってしまいます。どれだけ気持ちを入れて店頭に立てるかが重要になるのです。

店頭に立つときの心構え

私の仕事への活力の源は「人に喜んでもらいたい」という気持ちです。
販売員がなんのために店にいるかというと「お客さまに幸せを売るため」です。常にお客さまに喜んでもらいたいという姿勢で立っていると、お客さまが私をめがけて店に入ってこられ、声も掛けてくださいました。店の前を歩くお客さまに向けて「私と洋服の話をさせてくれませんか」というオーラを発していたからでしょう。

ここから先は読者限定コンテンツです

SALES PICKSの記事を読むには読者登録が必要です。登録後に送られる購読パスワードを入力してください。

\登録無料!SALES PICKSの記事を読むには読者登録でパスワードをGET!/

読者登録ページはこちら
あわせて読みたい
販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第7回 お店のルールをつくる― ファッション・ビューティ業界を中心に、総合的な店舗運営コンサルティングをおこなっている株式会社BRUSHの秋山恵倭子です。全12回にわたり「店長」という仕事の魅力と...
あわせて読みたい
販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第9回 売上を構成する要素から考える― ファッション・ビューティ業界を中心に、総合的な店舗運営コンサルティングをおこなっている株式会社BRUSHの秋山恵倭子です。全12回にわたり「店長」という仕事の魅力と...

Fashion Communeを応援しませんか?

Fashion Communeは「販売員とともにファッション業界を盛り上げたい!」と考えています。
FashionCommuneの運営を通して、全国にいる販売員さんを応援し、ファッション業界を盛り上げていきましょう!

FashionCommuneを応援する方法はこちらから
毎月500円~サポートできます!
SALES PICKS “勝てるチーム”の店長とは
働き方&キャリア 店舗マネジメント 接客術

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @fashion_commune Follow Me
  • URLをコピーしました!
  • 工業会JEAS 小売業対象「店舗で役立つ」大プレゼン大会にご招待
  • ルミネ史上最大規模「ニュウマン高輪」9月12日(金)に約180店舗がオープン!ショップリスト発表

Author

秋山恵倭子のアバター 秋山恵倭子 株式会社BRUSH

株式会社BRUSH 代表取締役社長。セリーヌをはじめとする外資ラグジュアリーブランドで常にトップセールスを走り続けたノウハウとマネジメントの豊富な知見を活かし、2015年にワールド・モード・ホールディングスのグループ会社として店舗運営コンサルティングのBRUSHを設立。長年ファッションに向き合うことで磨かれた感性とビジネスを成功に導くメソッドには定評があり、講演、トレーニング、コンサルティングの依頼が後を絶たない。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第1章  “人を育てる”を自分事にする
    2025年7月10日
  • 【全国ショップスタッフファイル】誰もが着る洋服で人を喜ばせたい―オンワード・クローゼット セレクト 中島加奈子さん
    2025年7月7日
  • 優れた販売サービス、商品開発を支えた「人」を称える2024年度「SANYOアワード」表彰式開催
    2025年6月26日
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第9回 売上を構成する要素から考える―
    2025年6月25日
  • 靴磨きの世界一決定戦でシューシャインサービス「Brift H」のスタッフが優勝
    2025年6月24日
  • キャリア相談スナック ALL IS NEW[Vol.18 チャレンジしたい気持ちはあるけれど…]
    2025年6月20日
  • 「GLOBAL WORK」人気店舗スタッフがプロデュースした商品が公式WEBストア限定で販売開始
    2025年6月19日
  • 【ブランドのDNA】「GARNI」日常も、特別な一日も、自然に彩るジュエリーを届ける
    2025年6月10日
よく読まれている記事
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
  • 全国のファミリーマート115店に「外貨両替機」を設置 15言語・14通貨に対応 2024年1月19日 | しる
  • ヨーロッパの伝統的ファッション合同展示会、TRANOiが東京に進出 2024年9月に「TRANOi TOKYO」を開催 2024年3月25日 | でかける
  • 「SANYO RE: PROJECT」三陽商会の直営店全店並びに一部百貨店内のブランド各店舗から衣料品回収活動を開始 2024年4月1日 | でかける
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第1章  “人を育てる”を自分事にする 2025年7月10日 | SALES PICKS, Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第9回 売上を構成する要素から考える― 2025年6月25日 | SALES PICKS, “勝てるチーム”の店長とは
  • 衣料品のお買い物支援サービス「しまサポ」が全国でスタート 2024年3月12日 | しる
  • 東急グループ関連8施設にポケモンの寝顔が出現!Pokémon Sleep 2nd Anniversaryイベント開催 2025年7月16日 | でかける
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第9回 売上を構成する要素から考える― 2025年6月25日 | SALES PICKS, “勝てるチーム”の店長とは
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第1章  “人を育てる”を自分事にする 2025年7月10日 | SALES PICKS, Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」
  • 【ブランドのDNA】「GARNI」日常も、特別な一日も、自然に彩るジュエリーを届ける 2025年6月10日 | ブランドのDNA, プロジェクト
  • 【ショップへ行こう #6】日本の文化を世界へつなぐ架け橋/東京・下北沢KIMONO ARCH 2025年7月4日 | ショップへ行こう, プロジェクト
新着記事
  • 東急グループ関連8施設にポケモンの寝顔が出現!Pokémon Sleep 2nd Anniversaryイベント開催
    2025年7月16日
    でかける
  • オフィス併設の店舗「UNITED ARROWS LTD. STORE」が東京・千駄ヶ谷の本部オフィス1階にオープン
    2025年7月14日
    しる
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第1章  “人を育てる”を自分事にする
    2025年7月10日
    SALES PICKS
  • 【全国ショップスタッフファイル】誰もが着る洋服で人を喜ばせたい―オンワード・クローゼット セレクト 中島加奈子さん
    2025年7月7日
    プロジェクト
  • 【ショップへ行こう #6】日本の文化を世界へつなぐ架け橋/東京・下北沢KIMONO ARCH
    2025年7月4日
    プロジェクト
Fashion Communeからのお知らせ
  • 2025年5月7日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルオープンしました!

  • 2025年4月16日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルのため更新休止します

  • 2025年1月31日
    お知らせ

    ファッション・アパレル業界に特化した1on1サービスを開始します!

  • 2024年10月22日
    お知らせ

    アーカイブ配信スタート!実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

  • 2024年10月3日
    お知らせ

    実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

さらに見る

ファッションでコミュニケーションするウェブメディア

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Mail
  • RSS Feed
  • Fashion Communeについて
  • メイン記事
  • SALES PICKS
  • PROJECT
  • Fashion Communeを応援する
  • Fashion Commune Cheers for Corporation
  • Fashion Communeからのお知らせ
  • お問い合わせ

Anything to say!

記事の感想、仕事でうれしかったこと、お悩み、素朴な疑問や上司に言いたくても言えないコトなど、何でもどうぞ
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。
Sponsored
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ご利用規約
  • 運営会社
  • FashionCommuneCheers
  • お問い合わせ

© 2024 Fashion Commune Designed by FCRlab.