サステナブル&SDGs– tag –
-
ファッションサブスク「AnotherADdress」が2024年度環境省の「デコ活」推進事業に採択
大丸松坂屋百貨店が運営するファッションサブスクリプションサービス 「AnotherADd... -
服育20周年記念イベント「服育とできる20のこと」8月2日(金)に開催
衣服を通して豊かなこころを育む「服育®」を提唱する株式会社チクマは、「服育」活... -
UFトーク vol.2「シニアファッション~ ユニバーサルファッション:おしゃれは高齢者・障がい者の心と身体のビタミン剤~」開催
ユニバーサルファッション協会主催、FashionStudies®共催で、UFトーク vol.2「シニ... -
「今、この瞬間を楽しく!」がコンセプト超感覚ポップアップマーケット「SIIILON Viva market !!」開催
デザイナー、Oyuiが手掛ける「SIIILON(シーロン)」は、「今、この瞬間を楽しく!... -
憧れのWEBモデル撮影やデニムのリメイクを体験!GLOBAL WORK KIDSでお仕事体験&デニムワークショップ開催
株式会社アダストリアが展開する「GLOBAL WORK(グローバルワーク)」のキッズライ... -
「illbe」モンテディオ山形とオフィシャルサプライヤー契約を継続 「山形を繋ぐ」新サマーウェアを発表
マーマレーション株式会社が展開する「illbe(アイルビー)」は、昨年に引き続いて... -
ルミネが回収拠点となるサーキュラーシステムを構築 資源循環サービス「anewloop」開始
株式会社ルミネは、ルミネ新宿・ルミネ池袋とネット通販「アイルミネ」にて、ファ... -
邦画・ファッションドキュメンタリー史上初 ドキュメンタリー映画「燃えるドレスを紡いで」トライベッカ映画祭特別賞を受賞
「YUIMA NAKAZATO」中里唯馬デザイナーのファッションドキュメンタリー映画『燃え... -
回収した衣料・雑貨のリユース品「RE: SANYO」の販売開始 販売1号店は「サンヨーG&Bアウトレット落合店」
三陽商会は、2024年3月末から実施している回収活動により集まった衣料品・雑貨製品... -
MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスにて、Instoreファッションショー開催。テーマは「衣食住の循環」
武蔵野美術大学空間演出デザイン学科ライアンゼミが、MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷... -
みんなの洋服がちょっといい未来をつくる!ハンズ新宿店にて「洋服ポスト」実施
株式会社ハンズは、サステナビリティ活動の一環として6月5日(水)~19日(水)で... -
トークショー「愛され続けるアパレルブランドのつくり方-”産地発ブランド”という新機軸-」6月8日(土)開催
株式会社 主婦と生活社は、『HUIS.の服づくり』を発売。発売を記念したトークイベ...