まなぶ– category –
-
昭憲皇太后大礼服研究修復復元プロジェクト「受け継がれし明治のドレス」国際シンポジウム開催
明治神宮では、昭憲皇太后がお召しになった現存する最古の大礼服(大聖寺所蔵)の... -
文化庁国立近現代建築資料館「アイヌの建築と工芸の世界ーチセ、マキリ、アットゥㇱー」開催
国立アイヌ民族博物館は 2024年3月1日(土)~24日(日)、プンカㇻ協働展示「アイ... -
リトゥンアフターワーズ山縣良和がアーツ前橋で初の個展「ここに いても いい」を開催 それに先駆けタイアップ講座を開講
ファッションレーベル「writtenafterwards(リトゥンアフターワーズ)」山縣良和の... -
“職場の服装”に関する調査 なんからの決まりがあると答えた人が70% 仕事においてモチベーションは関係ないと答える人が多数
経営・組織コンサルティングや従業員向け研修を展開する株式会社識学が、「“職場の... -
ファッション×人権 着ること・着るものから考える みんなの尊厳が守られる社会
東京都人権プラザが主催する令和5年度第4回人権問題都民講座が開催される。今回は... -
文化服装学院×SHIBUYA109×西海岸の産学連携コラボ 社会課題に目を向けるファッションをプレゼン
文化服装学院と株式会社SHIBUYA109エンタテイメントは、「古着屋 西海岸」を運営す... -
さすてなぶるファッション®オンライン♯15 持続可能な循環型繊維製品エコシステムを目指すためのEUのアクションプラン
FashionStudies®︎が主催、ファッションビジネス学会+10Y研究部会が共催する「さす... -
Rakuten Fashion Week TOKYO 2024 A/W TOKYOファッションの魅力を伝え、だれもが楽しめるファッション・ウィークへ
Rakuten Fashion Week TOKYO 2024 A/Wのキービジュアルおよびスケジュール、イベン... -
収蔵品を取り扱う学芸員が私設美術館ならではの悲喜こもごもを公開!「館長!これどうするんですか!?」展を開催
世界でも珍しいコスチュームジュエリー(装身具)専門の美術館であるアクセサリー... -
World Mode Academy × iDA college 合同企画「VMD特別講座」4年ぶりに2月29日(木)リアル開催
ワールド・モード・ホールディングス株式会社は2024年2月29日(木)、World Mode A... -
東京都庭園美術館「開館40周年記念 旧朝香宮邸を読み解く A to Z」2024年2月17日(土)から開催
東京都庭園美術館では、2024年2月17日(土)~ 5月12日(日)の会期で「開館40周年... -
Fashion Biz Study 019「確定申告のいろは」開催
FASHION BIZ STUDYは、FashionStudies®主宰、ファッションビジネス学会+10Y研究部...