販売員は接客だけではありません。お店ではさまざまな業務があるのです。
この連載では販売員の仕事を知ること、販売員ならではのお悩みと解消するヒントなど、リアルな現場のお話をアイジーエーで働く店長や販売員に語っていただきます。
2回目は、高校生になる2人のお子さんを持つ「アクシーズファム」イオンモール福岡店の冨重一実店長に、仕事と育児の両立や時短スタッフがいるチームのマネジメントにおいて、どんなことを心がけているのか教えてもらいました。
仕事と家庭の両立がしやすい環境づくり
私がアイジーエーに入社したのは2018年。下の子どもが8歳になり、少し手が離れてきた頃です。好きなことを仕事にしたいと思い、決意して販売員の仕事を始めました。
前職は時間の融通が利く介護福祉の仕事をしていましたが、その頃から「アクシーズファム」が好きで、ここで働きたいと思っていました。
子供の手が離れたとはいえ閉店時間は21時なので、はじめは早番メインのシフトで働き始めました。
\登録無料!SALES PICKSの記事を読むには読者登録でパスワードをGET!/
