MENU
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • 販売員のバックヤード販売員による月額会員制コミュニティ
  • 広告企画のご案内スポンサード企画について
Fashion Commune [ファッションコミューン]
ファッションでコミュニケーションするウェブメディア
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • 販売員のバックヤード販売員による月額会員制コミュニティ
  • 広告企画のご案内スポンサード企画について
Fashion Commune [ファッションコミューン]
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • 販売員のバックヤード販売員による月額会員制コミュニティ
  • 広告企画のご案内スポンサード企画について
  1. ホーム
  2. 記事
  3. しる
  4. ワールド「こども参観日」開催 今年は親の働く職場で最先端の技術を体験!

ワールド「こども参観日」開催 今年は親の働く職場で最先端の技術を体験!

2025 8/07
しる まなぶ
2025年8月7日
苫米地香織

株式会社ワールドが夏休み時期に開催している「こども参観日」が、今年も2025年7月25日にワールド北青山ビル、8月8日にワールド神戸本社で開催された。
「ワールド こども参観日」は、1991年に社内報を通じて社員から提案があり、同年の冬休みに初めて実施し、これまで840組以上1200名近いの子どもたちが参加してきた。現在は夏休み期間中にワールド神戸本社と北青山ビルで開催し、今回で36回目となる。親の働く会社はどんな会社で、どのような仕事をしているのかを、社員の子どもたちが見ることができ、夏休みの自由研究にもなるイベントだ。

親と一緒に出勤してきた子どもたちは、親と別れてみんなでワールドがどんな会社が説明を聞き、3チームに分かれて3つのワークショップをおこなった。

1つめのワークショップでは、残布を使用して花をつくる。シアーな生地、ストライプや花柄の生地など、自由な感性でお花を作成。親へ手描きのメッセージカードも添えてプレゼントされた。
2つめのワークショップは、前回も実施した自社オンラインストア用の撮影体験。スタジオへ移動して、実際にモデル撮影しているところを見学した。もう1つあるブースでは子どもたちがモデルとなって撮影をおこなう。撮影した写真をモニターでチェックし、カメラマンがパソコンで画像を加工。色が明るくなったり、暗くなるのを見ながら「おぉ!」と驚く様子はとても楽しそうだった。

そして、今年初めて実施したワークショップは生成AIを使用したデザイン制作だ。今年1月にワールドグループの連結子会社になった株式会社OpenFashionが提供している生成AIツールを使い、スタイリングを生成する。
プロンプトを入れる前に、自分の好きな色、好きなもの、好きな生き物、好きなアニメやゲーム、モデルのタイプ、「かっこいい」感じに仕上げるか、それとも「かわいい」感じに仕上げるかを用紙に書き出す。書けた子から、パソコンに向かって書き出したものを入力していく。
そうすると、いろんなスタイリングが複数表示され、「これがいい!」「ちょっと変!」「これカワイイ!」など、思い思いの言葉が飛び出てきた。

その後、親子でランチタイムを挟み、最後は恒例の名刺交換会がおこなわれた。
ワールド 鈴木信輝社長の話を聞いた後、社長と名刺交換したい子どもたちが列をなした。初めての自分の名刺に喜ぶ子どもたちもいた。
今日の体験は夏休みの大切な思い出になるのと同時に、未来のアパレル業界人を目指すきっかけにもなったことを期待したい。

Fashion Communeに広告を出しませんか?

Fashion Communeは「販売員とともにファッション業界を盛り上げたい!」と考えているコミュニティメディアです。
貴社の広告を通して、全国にいる販売員さんを応援し、ファッション業界を盛り上げていきませんか。

広告企画のご案内

販売員による月額会員制コミュニティ

販売員のバックヤード

販売員や店長・エリアマネジャーなど販売の現場にたずさわる人が集まって、
オンラインで情報交換できる月額制のコミュニティです。

販売員のバックヤードのご案内
しる まなぶ
イベント ファッションテック ファッション研究 ワールド 取材記事

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @fashion_commune Follow Me
  • URLをコピーしました!
  • 【全国ショップスタッフファイル】販売は常に自分を成長させる仕事―ラシット 石倉夏実さん
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第2章  「Z世代だから」という店長ほど、うまくいかない

Author

苫米地香織のアバター 苫米地香織 Fashion Commune 主宰

FashionCommune 主宰兼ライター
これまで取材してきたアパレル販売員は2000人を超える、日本で一番アパレル販売員を取材しているファッションライター。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 眼鏡市場 めがねの聖地・鯖江に、国内最大級の製造工場を建設
    2025年9月30日
  • 神戸ファッション美術館 特別展「Beyond Creation ―永澤陽一の創造と革新」を9月13日(土)から開催
    2025年9月12日
  • 【全国ショップスタッフファイル】ファッションはコミュニケーションの一つ―アズ ノゥ アズ ピンキー 関あおいさん
    2025年9月8日
  • 調香とフレグランスの魅力を多角的に体験できる特別展「調香ミュージアム~香りで紡ぐ、秘密の世界」開催中
    2025年9月2日
  • airClosetの世界観を体験できる約100坪の体験型ファッションストアを期間限定オープン
    2025年9月1日
  • ビームスが日常に溶け込む防災のカタチを提案するPOPUPイベントを9月1日(月)から開催
    2025年8月28日
  • SHIPS設立50周年を記念した世界各国のブランドとのエクスクルーシブコレクション、ハウスタータンを発表
    2025年8月22日
  • ファッション・アパレル業界人の学び直しを支援する「Fashion Re:ducation」11月から短期講座の受講者募集開始
    2025年8月18日
よく読まれている記事
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
  • 全国のファミリーマート115店に「外貨両替機」を設置 15言語・14通貨に対応 2024年1月19日 | しる
  • ヨーロッパの伝統的ファッション合同展示会、TRANOiが東京に進出 2024年9月に「TRANOi TOKYO」を開催 2024年3月25日 | でかける
  • 「SANYO RE: PROJECT」三陽商会の直営店全店並びに一部百貨店内のブランド各店舗から衣料品回収活動を開始 2024年4月1日 | でかける
  • オンワードグループ、2025年度入社の内定式を開催 2024年10月7日 | はたらく
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • 【先輩の声】接客講師 土井美和さん―販売職は人生で欠かせないスキルが磨ける素晴らしい仕事 2023年8月21日 | プロジェクト, 先輩の声
  • 内定者49名が集結して同期のつながりを深める「2026年度入社オンワードグループ内定式」開催 2025年10月3日 | しる, 記事
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • オンワードグループ、2025年度入社の内定式を開催 2024年10月7日 | はたらく
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • 【全国ショップスタッフファイル】ファッションはコミュニケーションの一つ―アズ ノゥ アズ ピンキー 関あおいさん 2025年9月8日 | プロジェクト, 全国ショップスタッフファイル
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
新着記事
  • 内定者49名が集結して同期のつながりを深める「2026年度入社オンワードグループ内定式」開催
    2025年10月3日
    記事
  • アツギの世界戦略ラグジュアリーブランド「AZGI」誕生
    2025年10月1日
    しる
  • 眼鏡市場 めがねの聖地・鯖江に、国内最大級の製造工場を建設
    2025年9月30日
    しる
  • 島根県立石見美術館 開館20周年記念企画展「生誕100年 森英恵 ヴァイタル・タイプ」開催
    2025年9月29日
    でかける
  • 「ヴィヴィアン・ウエストウッド」東京・青山に新旗艦店をオープン
    2025年9月26日
    しる
Fashion Communeからのお知らせ
  • 2025年9月5日
    お知らせ

    販売員による月額会員制コミュニティ【販売員のバックヤード】がスタート

  • 2025年5月7日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルオープンしました!

  • 2025年4月16日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルのため更新休止します

  • 2025年1月31日
    お知らせ

    ファッション・アパレル業界に特化した1on1サービスを開始します!

  • 2024年10月22日
    お知らせ

    アーカイブ配信スタート!実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

さらに見る

ファッションでコミュニケーションするウェブメディア

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Link
  • Mail
  • RSS Feed
  • Fashion Communeについて
  • 全記事一覧
  • SALES PICKS
  • PROJECT
  • 広告掲載のご案内
  • お問い合わせ
Sponsored
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ご利用規約
  • 運営会社
  • 記事広告・バナー広告について
  • お問い合わせ

© 2025 Fashion Commune Designed by FCRlab.