MENU
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • 販売員のバックヤード販売員による月額会員制コミュニティ
  • 広告企画のご案内スポンサード企画について
Fashion Commune [ファッションコミューン]
ファッションでコミュニケーションするウェブメディア
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • 販売員のバックヤード販売員による月額会員制コミュニティ
  • 広告企画のご案内スポンサード企画について
Fashion Commune [ファッションコミューン]
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • 販売員のバックヤード販売員による月額会員制コミュニティ
  • 広告企画のご案内スポンサード企画について
  1. ホーム
  2. 記事
  3. でかける
  4. POPPYが2年間隠してきた古時計の奥のシークレットルームを公開

POPPYが2年間隠してきた古時計の奥のシークレットルームを公開

2023 5/08
でかける
2023年5月8日2025年4月25日
FashionCommune

株式会社POPPYは、クリエイティブアーティストのあさぎーにょがディレクターを務めるアパレルブランド『POPPY(ポピー)』原宿店内にある“シークレットルーム”を公開する。

店内にある大きな古時計は隠し扉となっており、その先にある限られた方だけが入ることのできる“シークレットルーム”が存在していた。『POPPY』では2021年3月の原宿店オープンから約2年間、商品をお買い上げいただいた際にお渡ししている「チケット」を持っているお客様限定で、「POPPYの森」をイメージしたシークレットルームに案内してきた。

しかし、6月30日をもって本シークレットルームへのご案内を終了。この機会に少しでも多くのお客様に空間を体験いただけるようと、これまで隠してきた秘密の部屋の情報を解禁する。

■シークレットルーム概要:
場所:POPPY原宿店(東京都渋谷区神宮前6-6-5)
営業日:金・土・日・祝日(11:00〜19:00) ※5月1日・2日はゴールデンウィーク特別営業日
シークレットルームご案内期間:2023年6月30日(金)まで
シークレットルーム入場方法:POPPYの商品を購入された方全員にお渡ししている「チケット」を、POPPY原宿店ご来店の際にご提示ください。
来店予約サイト:https://coubic.com/poppytokyo#pageContent
 ※店舗は完全予約制となります。詳細は上記予約サイトよりご確認ください。

『POPPY』原宿店 シークレットルームについて

シークレットルームとは、オンラインストア、店舗、各POPUPで商品を購入いただいた方全員に発行する「チケット」を持ったお客様が入れる秘密の空間。そこには1点モノのビンテージアイテムを取り扱う。2021年3月の原宿店オープンから約2年間一切公開をせず、お客様にも発信を控えていただくなど協力してもらってきた。

今回のシークレットルーム公開は、入場方法は以前と変わらず、原宿店にお越しの際に「チケット」をご提示いただくことが条件となる。シークレットルーム終了後は、『POPPY』の魅力を楽しんでいただくための更なるアイデアを構想中だ。

■シークレットルームコンセプト:
POPPY原宿店舗にある大きな古時計は、シークレットルームに繋がる秘密の扉。
古時計の奥へと足を踏み入れると、POPPYの森が広がります。
草木が生い茂り ポピーの花が咲き 果実が実るこの場所では、胸を高鳴らせた自分だけがそこにいる。
POPPYが大切にしている“ワクワク”や“無邪気さ”を大切に、こどもの頃のような無邪気な気持ちを取り戻せる場所をつくりました。

POPPY原宿店内:古時計
POPPY原宿店内:隠し扉
シークレットルーム内観①
シークレットルーム内観②

「POPPY」について

Embrance Your WakuWaku 〜ワクワクを抱きしめよう〜
ワクワクという言葉はハッピーなイメージが強いけれど「まだ見ぬ未来の出来事に対して不安や恐れを抱きながらも自分に期待すること」だとPOPPYは考えます。
日常のどんな小さなことにも期待する心を忘れない無邪気なあなたと、イマジネーションを膨らませワクワクを追い求めてゆきたい。イマジネーションの扉が閉じてしまいそうになる時もPOPPYはいつでも味方でありたい。
公式サイト:https://poppy-tokyo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/poppy_tokyo/

ブランドディレクター・あさぎーにょについて

ワクワクを抱きしめようをテーマに、ポップで温かい“ポピー“な世界観を幅広い分野で表現している。SNSの総フォロワーは300万人を超え、音楽、ファッションと幅広い分野で活躍中。
2021年には自身がディレクターを務めるアパレルブランド「POPPY」の実店舗を原宿につくる。その他にもアートディレクターとして唯一無二の世界観を詰め込んだ作品を生み出し続けるなど、多彩な表現力で世界中にワクワクとポップを届けている。2023年3月2日に別名義の音楽プロジェクト“Sunny Sunny”をスタートし、ソニーミュージックよりデビュー。
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCqD72KlQed6DB-cPEaEYdEg
Instagram:https://www.instagram.com/asagiinyo/

Fashion Communeに広告を出しませんか?

Fashion Communeは「販売員とともにファッション業界を盛り上げたい!」と考えているコミュニティメディアです。
貴社の広告を通して、全国にいる販売員さんを応援し、ファッション業界を盛り上げていきませんか。

広告企画のご案内

販売員による月額会員制コミュニティ

販売員のバックヤード

販売員や店長・エリアマネジャーなど販売の現場にたずさわる人が集まって、
オンラインで情報交換できる月額制のコミュニティです。

販売員のバックヤードのご案内
でかける
POPPY 店舗マネジメント

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @fashion_commune Follow Me
  • URLをコピーしました!
  • サイトオープン
  • 元Jリーガーによる山形の米沢織を生地に使用しチームウェアが完成

Author

FashionCommuneのアバター FashionCommune

Fashion Commune【ファッション コミューン・エフコミュ】
ファッションでコミュニケーションするウェブメディア
ファッションを通して、人と人、物事と人をつないでいく“コミューン”を目指します。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第3章  Z世代はどうして扱いづらいと言われるのか
    2025年9月10日
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第11回 顧客の管理育成にもロジックがある―
    2025年8月25日
  • 「デサント ヒーローズ ストーリー」8人の販売員たちが自分の成功事例を共有
    2025年8月14日
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第2章  「Z世代だから」という店長ほど、うまくいかない
    2025年8月10日
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第10回 お客さまはあなたのセンスを買う―
    2025年7月25日
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第1章  “人を育てる”を自分事にする
    2025年7月10日
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第9回 売上を構成する要素から考える―
    2025年6月25日
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第8回 パッションとロジックを両立する―
    2025年5月25日
よく読まれている記事
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
  • 全国のファミリーマート115店に「外貨両替機」を設置 15言語・14通貨に対応 2024年1月19日 | しる
  • ヨーロッパの伝統的ファッション合同展示会、TRANOiが東京に進出 2024年9月に「TRANOi TOKYO」を開催 2024年3月25日 | でかける
  • 「SANYO RE: PROJECT」三陽商会の直営店全店並びに一部百貨店内のブランド各店舗から衣料品回収活動を開始 2024年4月1日 | でかける
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第3章  Z世代はどうして扱いづらいと言われるのか 2025年9月10日 | SALES PICKS, 若手スタッフの育成書
  • オンワードグループ、2025年度入社の内定式を開催 2024年10月7日 | はたらく
  • 働き方デザインでオンワード樫山は何が変わった?多様な販売員が活躍できる環境のつくり方 2025年6月4日 | はたらく
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • キャリア相談スナック ALL IS NEW[Vol.20 店長から先のキャリアを考えるのが難しい] 2025年8月20日 | SALES PICKS, キャリア相談スナック
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第11回 顧客の管理育成にもロジックがある― 2025年8月25日 | SALES PICKS, “勝てるチーム”の店長とは
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
新着記事
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第3章  Z世代はどうして扱いづらいと言われるのか
    2025年9月10日
    SALES PICKS
  • ルミネ史上最大規模「ニュウマン高輪」9月12日本格開業!追加出店ショップ・オープニングイベント情報を公開
    2025年9月9日
    しる
  • 【全国ショップスタッフファイル】ファッションはコミュニケーションの一つ―アズ ノゥ アズ ピンキー 関あおいさん
    2025年9月8日
    プロジェクト
  • 販売員による月額会員制コミュニティ【販売員のバックヤード】がスタート
    2025年9月5日
    お知らせ
  • 多様な価値観に対応するウィメンズブランド集積店舗「エディット ユナイテッドアローズ」9月10日グランフロント大阪にオープン
    2025年9月4日
    でかける
Fashion Communeからのお知らせ
  • 2025年9月5日
    お知らせ

    販売員による月額会員制コミュニティ【販売員のバックヤード】がスタート

  • 2025年5月7日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルオープンしました!

  • 2025年4月16日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルのため更新休止します

  • 2025年1月31日
    お知らせ

    ファッション・アパレル業界に特化した1on1サービスを開始します!

  • 2024年10月22日
    お知らせ

    アーカイブ配信スタート!実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

さらに見る

ファッションでコミュニケーションするウェブメディア

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Link
  • Mail
  • RSS Feed
  • Fashion Communeについて
  • 全記事一覧
  • SALES PICKS
  • PROJECT
  • 広告企画のご案内
  • お問い合わせ
Sponsored
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ご利用規約
  • 運営会社
  • 記事広告・バナー広告について
  • お問い合わせ

© 2025 Fashion Commune Designed by FCRlab.