株式会社三陽商会は、「SANYOロールプレイング2025」を2025年9月25日に三陽商会本社にて開催した。2024年度より開催している研修プログラム「SANYOロールプレイング」は、全国の販売員が同社のサービス理念「SANYOサービスポリシー」に基づいた接客スタイルを習得し、接客サービスの質を向上させることを目的としておこなわれている。
開催2年目となる今年は「感じの良い接客」をテーマに、顧客視点での心地よい対応に焦点を当てた。各ブランド・エリアから選出された「SANYOサービスポリシー」を体現している販売スタッフ計28名の接客ロールプレイング動画で予選審査を実施。11名が本選へ進んだ。本選では8分間の接客ロールプレイングをおこなう。入社2年目~21年目、年齢は20代~60代、エリアマネージャー1名、店長3名、エキスパート販売員1名、販売員6名と多様な経験と役職から選ばれ、それぞれの視点から磨き上げられた接客スキルが披露された。

本選の接客動画は、今後の研修教材として全国の販売員の学びの場に活用。この取り組みと並行し、販売員としての考え方や基本的な知識や専門的な知識・スキルなどを学ぶ「S. BASE(サンヨーベース)」研修制度の拡充や、2023年度より開始した高度な販売ノウハウと豊富な経験を有する販売員を認定する「エキスパート販売員制度」の強化を進めていく。
これらを通じて販売員の専門性を高め、評価制度を充実させることで、お客様満足度のさらなる向上を目指しています。