一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構(以下、JFWO)は、2022年に新たなデザイナー支援として発足したブランドサポートプログラム「JFW NEXT BRAND AWARD」の2026年度のエントリー受付を開始した。また、次世代の繊維・ファッション業界を担う人材育成プロジェクトとして新たなコンテスト「JFW NEW CREATOR AWARD」をローンチ。こちらもエントリー受付を開始している。
JFW NEXT BRAND AWARD 2026 支援内容を拡充し継続実施
「JFW NEXT BRAND AWARD」は、JFWOが掲げる「日本から世界に向けたデザイナーの創出とサポート」というミッションのもと、これからのファッション業界でグローバルに活躍が期待される新たな才能あるブランドを支援することを主旨としている。今年度からは、賞金の増額、ビジネスマッチングやグローバル訴求など、さらに支援内容を拡充して継続することになった。
受賞ブランドは、国内でのランウェイショーを通して、ブランドの世界観とクリエーションを発表し、さらなるブランディングの向上、ブランドの成長及びグローバルな認知向上のチャンスを広げ、次のステージへ前進する機会となるよう、JFWOとしてサポートをおこなう。
過去には、「FETICO(フェティコ)」(JFW NEXT BRAND AWARD 2023 グランプリ)、「KANAKO SAKAI (カナコサカイ)」(JFW NEXT BRAND AWARD 2024 グランプリ)、「TELMA(テルマ)」(JFW NEXT BRAND AWARD 2025 グランプリ)が選ばれ、注目ブランドとして認知拡大してきている。
JFW NEXT BRAND AWARD 2026 応募概要
応募期間 2025年5月8日(木)~ 2025年6月9日(月) 18:00 必着(日本時間)
■支援内容
2025年9月1日から開催のRakuten Fashion Week TOKYO 2026 S/Sでフィジカルショー形式での発表を行うことに対して、及び、2026年3月開催予定のRakuten Fashion Week TOKYO 2026 A/Wでも、継続してフィジカルショー形式でコレクション発表をすることに対して下記の支援をおこなう。
➤賞金 3,000,000円/年(税別・個人の場合は源泉した金額)
S/S、A/W 各シーズン、会期終了後にそれぞれ1,500,000円を指定口座にお振込み。
<ショー制作面に関する支援内容>
➤ 2025年9月開催のRakuten Fashion Week TOKYO 2026 S/Sにてフィジカル形式でのコレクション発表行うことに対して、公式会場使用料無料および参加登録料免除。
➤ 2026年3月16日から開催のRakuten Fashion Week TOKYO 2026 A/Wの参加登録料免除
※公式会場を使用する場合は会場使用料免除
➤ Rakuten Fashion Week TOKYO 2026 S/S及び2026 A/Wでのショーの記録映像と、記録スチールの撮影&データ提供
➤ Rakuten Fashion Week TOKYO 2027 S/S以降、公式会場使用時の会場費割引※計4回まで適応可
<ビジネスマッチング支援内容>
➤ Rakuten Fashion Week TOKYO 2026 S/Sの会期中、JFW海外招聘バイヤーとの商談機会設定
➤ 希望がある場合、JFW提携海外合同展への出展サポート
➤ JFWオフィシャルメディアとの積極的コミュニケーション機会の提供
<グローバル訴求支援内容>
➤ PREMIERE VISION PARISへの招聘
※支援の詳細内容は決まり次第、別途ご案内となります。
◆本プログラムに関するウェブページ
各プログラムの応募資格・申し込み等の詳細は下記ウェブページをご確認の上、ご応募ください。
https://rakutenfashionweektokyo.com/jp/topics/information/art_20250508_02/
※支援内容詳細・発表予定等につきましては、変更する場合がございます。
素材との整合性を審査基準としたミッション型コンテスト JFW NEW CREATOR AWARD
今年度から開始した新コンテスト「JFW NEW CREATOR AWARD」は、これから業界を担う服飾専門学生や大学生、プロとして活動していない若手クリエーターの個人またはグループに向けたもので、“なりたがる形がある”をコンセプトに“素材との整合性”という審査基準を加えたミッション型のコンテストになる。
JFW側から提供される素材を使用し、素材との整合性、デザイン性、独創性、完成度の4つの基準で審査する。最優秀賞作品は翌年2月にパリでおこなわれる「Premiere Vision」会場にて展示発表し、素材メーカーと若手クリエーターの協業作新として世界にプロモーションする。
2025年度 第1回提供素材は「デニム」「ウール」。6月中旬に東京、大阪、名古屋でおこなう素材提案会で各自使用生地を1素材選んで作品制作する。
JFW NEW CREATOR AWARD 2025 応募概要
<一次審査>
JFW NEW CREATOR AWARDが選定した素材群から1素材を選び、その素材が活きるフォルムやテクスチャーをイメージし、1ルックをデザイン
<二次審査>
一次審査通過者(15名)は、素材メーカーから素材提供を受け、実物を制作
<結果発表>
2025年11月12日~14日のトウキョウテキスタイルスコープ内で全作品展示の上、最優秀賞、優秀賞×2の3賞を決定し、表彰する
■応募資格
服飾専門学校生、大学生、若手クリエーター(プロとして作品未発表の者)の個人またはグループ
■応募形式
エントリーシートとデザイン画(A4 一枚)を1セットとして郵送にて受付
エントリーシート https://jfwtextile.com
送付先
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-6-10 Giraffaビル6F
一般社団法人 日本ファッションウィーク推進機構
JFW NEW CREATOR AWARD 事務局
Tel 03-6805-0791
■応募締切
2025年7月18日(金)必着