MENU
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • キャリア相談スナック
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCを応援するFashionCommuneCheers
Fashion Commune [ファッションコミューン]
ファッションでコミュニケーションするウェブメディア
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • キャリア相談スナック
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCを応援するFashionCommuneCheers
Fashion Commune [ファッションコミューン]
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • キャリア相談スナック
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCを応援するFashionCommuneCheers
  1. ホーム
  2. 記事
  3. まなぶ
  4. ファッション・アパレル業界人の学び直しを支援する教育事業「Fashion Re:ducation」が始動

ファッション・アパレル業界人の学び直しを支援する教育事業「Fashion Re:ducation」が始動

2025 4/07
まなぶ
2025年4月7日2025年5月14日
FashionCommune

株式会社StylePicksは、ファッション・アパレルビジネス領域にて業界人の学び直しを支援するファッション教育事業「Fashion Re:ducation(ファッション リデュケーション)」を立ち上げ、現在、第一期の受講生募集を開始した。第一期の講座は2025年6月から10月までを予定している。

ファッションビジネスの現場は、消費者の購買動向によって常に変化していくため、現場で働く社員たちも常に新しい情報・知識・スキルを身につけていく必要があるが、昨今の人手不足や企業内のノウハウ不足などにより、社員たちに充分な教育が行き届いていないケースが多くみられている。
また、ECビジネスの知見を得て、販売職での経験も活かしながらEC担当部署で活躍したいと思っても、学べる場所・手段がなく、外部で経験を積むために離職してしまうというケースも見受けられる。
こういった現場で働いている人たちの教育面にまつわる課題に対し、現場経験が豊富な講師陣によるファッション・アパレル業界人のための教育支援をすることとなった。

講座は、MD・EC・販売の3コース。働きながら学べるように平日夜間と土曜日で月2~3回、1回90分の講義を実施予定。MDコースは全16回、ECコースは全10回、販売コースは全10回で、約5ヶ月間の受講期間となる。講座会場は東京・表参道にある青山ファッションカレッジの協力の下、同校の教室にて実施される。

MDコースには、業界のトップランナーである佐藤正臣が講師を担当。ECコースには、StylePicks代表の深地雅也が講師を担当販売コースは、接客やマネジメントに関する著書も執筆している平山枝美が講師を担当する。

あわせて読みたい
【先輩の声】販売コンサルタント平山枝美さん―販売員が自信を持って「販売員です!」と言える世の中に 「販売員を応援する」をテーマに、いま業界で活躍する方々に自身の販売員時代の思い出や現役販売員に向けたアドバイスを伺いました。「販売員時代はポンコツだった」と...
あわせて読みたい
【先輩の声】MDアドバイザー佐藤正臣さん―すべての答えは現場にあることを肝に銘じる 「販売員を応援する」をテーマに、販売員時代の思い出や現役販売員へ向けたアドバイスを先輩たちに伺う、このシリーズ。7人目は、MDアドバイザーとして大手アパレルのオ...

Fashion Re:ducation 概要

第一期期間 2025年6月~10月(約5カ月間、月2~3回講座実施予定)
開講時間 平日19:30~21:00、土曜日11:00~12:30、13:30~15:00
     ※隔週で実施予定
     ※平日の曜日は週によって変動します
講座会場 青山ファッションカレッジ
     東京都港区北青山3-5-17
     地下鉄表参道駅から徒歩1分
講師 佐藤正臣(MD)、深地雅也(EC)、平山枝美(販売)
URL https://style-picks.com/pages/fashion_reducation

Fashion Communeを応援しませんか?

Fashion Communeは「販売員とともにファッション業界を盛り上げたい!」と考えています。
FashionCommuneの運営を通して、全国にいる販売員さんを応援し、ファッション業界を盛り上げていきましょう!

FashionCommuneを応援する方法はこちらから
毎月500円~サポートできます!
まなぶ
pickup 働き方&キャリア

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @fashion_commune Follow Me
  • URLをコピーしました!
  • 神戸ファッション美術館 特別展「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり」開催
  • 社員たちが参加するオンワードグループの価値創造プロジェクト「アップサイクル・アクション」第2弾発売開始

Author

FashionCommuneのアバター FashionCommune

Fashion Commune【ファッション コミューン・エフコミュ】
ファッションでコミュニケーションするウェブメディア
ファッションを通して、人と人、物事と人をつないでいく“コミューン”を目指します。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • キャリア相談スナック ALL IS NEW[Vol.20 店長から先のキャリアを考えるのが難しい]
    2025年8月20日
  • ファッション・アパレル業界人の学び直しを支援する「Fashion Re:ducation」11月から短期講座の受講者募集開始
    2025年8月18日
  • 「デサント ヒーローズ ストーリー」8人の販売員たちが自分の成功事例を共有
    2025年8月14日
  • 【全国ショップスタッフファイル】販売は常に自分を成長させる仕事―ラシット 石倉夏実さん
    2025年8月5日
  • ファッション・アパレル業界人の学び直しを支援する「Fashion Re:ducation」がワークショップ開催、11月からは短期講座も
    2025年7月29日
  • キャリア相談スナック ALL IS NEW[Vol.19 頑張っているのに評価されません…]
    2025年7月20日
  • 【全国ショップスタッフファイル】誰もが着る洋服で人を喜ばせたい―オンワード・クローゼット セレクト 中島加奈子さん
    2025年7月7日
  • 優れた販売サービス、商品開発を支えた「人」を称える2024年度「SANYOアワード」表彰式開催
    2025年6月26日
よく読まれている記事
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
  • 全国のファミリーマート115店に「外貨両替機」を設置 15言語・14通貨に対応 2024年1月19日 | しる
  • ヨーロッパの伝統的ファッション合同展示会、TRANOiが東京に進出 2024年9月に「TRANOi TOKYO」を開催 2024年3月25日 | でかける
  • 「SANYO RE: PROJECT」三陽商会の直営店全店並びに一部百貨店内のブランド各店舗から衣料品回収活動を開始 2024年4月1日 | でかける
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第11回 顧客の管理育成にもロジックがある― 2025年8月25日 | SALES PICKS, “勝てるチーム”の店長とは
  • オンワードグループ、2025年度入社の内定式を開催 2024年10月7日 | はたらく
  • ファッション・アパレル業界人の学び直しを支援する「Fashion Re:ducation」11月から短期講座の受講者募集開始 2025年8月18日 | 記事
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • キャリア相談スナック ALL IS NEW[Vol.20 店長から先のキャリアを考えるのが難しい] 2025年8月20日 | SALES PICKS, キャリア相談スナック
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第11回 顧客の管理育成にもロジックがある― 2025年8月25日 | SALES PICKS, “勝てるチーム”の店長とは
  • ワールド「こども参観日」開催 今年は親の働く職場で最先端の技術を体験! 2025年8月7日 | しる, まなぶ
新着記事
  • airClosetの世界観を体験できる約100坪の体験型ファッションストアを期間限定オープン
    2025年9月1日
    記事
  • ビームスが日常に溶け込む防災のカタチを提案するPOPUPイベントを9月1日(月)から開催
    2025年8月28日
    でかける
  • J.フロント×コメ兵のブランド買取専門店・MEGRUS(めぐらす)始動松坂屋名古屋店・大丸東京店に1号&2号店オープン
    2025年8月27日
    でかける
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第11回 顧客の管理育成にもロジックがある―
    2025年8月25日
    SALES PICKS
  • SHIPS設立50周年を記念した世界各国のブランドとのエクスクルーシブコレクション、ハウスタータンを発表
    2025年8月22日
    しる
Fashion Communeからのお知らせ
  • 2025年5月7日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルオープンしました!

  • 2025年4月16日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルのため更新休止します

  • 2025年1月31日
    お知らせ

    ファッション・アパレル業界に特化した1on1サービスを開始します!

  • 2024年10月22日
    お知らせ

    アーカイブ配信スタート!実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

  • 2024年10月3日
    お知らせ

    実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

さらに見る

ファッションでコミュニケーションするウェブメディア

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Mail
  • RSS Feed
  • Fashion Communeについて
  • 全記事一覧
  • SALES PICKS
  • PROJECT
  • 記事広告・バナー広告について
  • お問い合わせ
Sponsored
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ご利用規約
  • 運営会社
  • 記事広告・バナー広告について
  • お問い合わせ

© 2025 Fashion Commune Designed by FCRlab.