MENU
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • 販売員のバックヤード販売員による月額会員制コミュニティ
  • 広告企画のご案内スポンサード企画について
Fashion Commune [ファッションコミューン]
ファッションでコミュニケーションするウェブメディア
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • 販売員のバックヤード販売員による月額会員制コミュニティ
  • 広告企画のご案内スポンサード企画について
Fashion Commune [ファッションコミューン]
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • 販売員のバックヤード販売員による月額会員制コミュニティ
  • 広告企画のご案内スポンサード企画について
  1. ホーム
  2. 記事
  3. でかける
  4. 閉店後の店内で楽しむ、一夜限りの読書体験イベント「蔦夜書店」を11/23(土・祝)に開催

閉店後の店内で楽しむ、一夜限りの読書体験イベント「蔦夜書店」を11/23(土・祝)に開催

2024 11/06
でかける
2024年11月6日2025年4月25日
FashionCommune

代官山 蔦屋書店は、2024年11月23日(土・祝)24:00より、閉店後の店内で読書が楽しめるイベント「蔦夜書店 2024」を開催する。自宅のような居心地の良さを目指してデザインされた店内で、喧騒から離れてゆっくりと本と向き合う時間を過ごし、コンシェルジュによる店内ツアーやトークショー、インスタントカメラの貸し出しやドリンク&フードサービスも楽しめる。
参加方法は、10月28日(月)~11月10日(日)までに応募サイトから申し込んだお客さまの中から、抽選で50組様が参加できる。

このイベントは「普段、たくさんのお客様にご利用いただいている一方で、店内の好きな席で読書を楽しんでいただくことが難しいのではないか」との思いから昨年スタート。限られた人数で空間を贅沢にお楽しみいただける企画が好評だったことから、内容を充実させて開催します。

<当日イベント&サービス>
■Night tour
代官山 蔦屋書店の店内をコンシェルジュがご案内します。代官山 蔦屋書店の歴史や空間デザイン、書棚の作り方やコンシェルジュの仕事についてお話しながら店内をまわり、書店の魅力や本についてご紹介します。

■Book&Beer pairing by SCHMATZ (NEW)
代官山 蔦屋書店の文学コンシェルジュ間室道子と、Schmatzのドゥーメンス・ビアソムリエの片桐大介さんによるトークショーを開催します。夜更かしにぴったりな小説、エッセイ、詩集と、それぞれをより引き立たせるビールの楽しみ方をご紹介します。食事の始まりの1杯として親しまれるビールを片手に、特別な夜の始まりに乾杯しましょう。※お酒が飲めない方でもご参加いただけます。

■A night to remember with instax mini Evo(TM) (NEW)
インスタントカメラ“チェキ(TM)”の人気機種、「instax mini Evo(TM)」を無料でお貸し出しいたします。蔦夜書店の素敵な思い出を、“チェキプリント(TM)”にしてお持ち帰りください。

■Drink&food
SHARE LOUNGEのドリンクとフードをご利用いただけます。(※アルコール類を除く)温かいコーヒーを片手に、ゆっくりと読書をお楽しみください。食べ物や飲み物は、お客様ご自身でお持ち込みいただくことも可能です。※匂いの強い食品、アルコール類のお持ち込みはご遠慮ください。

<特別協力>
FUJIFILM instax mini Evo
高級感あるクラシックデザインと、アナログ操作で作品を創り上げる楽しさを盛り込んだハイブリッドカメラです。
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/instax/cameras/minievo

SCHMATZ
Schmatzとは“幸せの音”。東京を中心に30店舗以上のレストランを運営。最高品質のオリジナルドイツビールでハッピーとワクワクをお届けしています。
https://www.instagram.com/schmatzjp/

蔦夜書店 2024 イベント概要

日時 2024年11月23日(土・祝)24:00~11月24日(日) 6:00 
場所 代官山 蔦屋書店
定員 抽選50組 ※1組、2名様まで。
参加費 6,600円(税込)
参加方法 Web申し込み。以下URLより、10月28日(月)から11月10日(日)までの期間に、お申し込みください。
https://eventmanager-plus.jp/pr/a1a50f15de61bdcbe2e255566604053bb0740f05f4aa13d732301b7843a0c7d3
当選発表 2024年11月11日(月)
主催 代官山 蔦屋書店
お問い合わせ先 TEL.03-3770-2525
URL  https://store.tsite.jp/daikanyama/event/t-site/43222-1617531010.html

Fashion Communeに広告を出しませんか?

Fashion Communeは「販売員とともにファッション業界を盛り上げたい!」と考えているコミュニティメディアです。
貴社の広告を通して、全国にいる販売員さんを応援し、ファッション業界を盛り上げていきませんか。

広告企画のご案内

販売員による月額会員制コミュニティ

販売員のバックヤード

販売員や店長・エリアマネジャーなど販売の現場にたずさわる人が集まって、
オンラインで情報交換できる月額制のコミュニティです。

販売員のバックヤードのご案内
でかける
イベント コラボレーション 代官山蔦屋書店

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @fashion_commune Follow Me
  • URLをコピーしました!
  • 【しぎはらひろ子のファッション学 第10回】色の知識を味方にする・後編
  • 「どれくらいの頻度で洋服を買う?」NEXERとリシャールが50代以下の男女に洋服の購入に関する調査を実施

Author

FashionCommuneのアバター FashionCommune

Fashion Commune【ファッション コミューン・エフコミュ】
ファッションでコミュニケーションするウェブメディア
ファッションを通して、人と人、物事と人をつないでいく“コミューン”を目指します。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • ファッション業界4社共同の「アパレル物流研究会」が発足、物流インフラ共通化を推進
    2025年9月3日
  • 調香とフレグランスの魅力を多角的に体験できる特別展「調香ミュージアム~香りで紡ぐ、秘密の世界」開催中
    2025年9月2日
  • airClosetの世界観を体験できる約100坪の体験型ファッションストアを期間限定オープン
    2025年9月1日
  • ビームスが日常に溶け込む防災のカタチを提案するPOPUPイベントを9月1日(月)から開催
    2025年8月28日
  • J.フロント×コメ兵のブランド買取専門店・MEGRUS(めぐらす)始動松坂屋名古屋店・大丸東京店に1号&2号店オープン
    2025年8月27日
  • SHIPS設立50周年を記念した世界各国のブランドとのエクスクルーシブコレクション、ハウスタータンを発表
    2025年8月22日
  • ファッション・アパレル業界人の学び直しを支援する「Fashion Re:ducation」11月から短期講座の受講者募集開始
    2025年8月18日
  • JFW20周年の節目となるRakuten Fashion Week TOKYO 2026 S/S 2025年9月1日(月)~6日(土)開催
    2025年8月12日
よく読まれている記事
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
  • 全国のファミリーマート115店に「外貨両替機」を設置 15言語・14通貨に対応 2024年1月19日 | しる
  • ヨーロッパの伝統的ファッション合同展示会、TRANOiが東京に進出 2024年9月に「TRANOi TOKYO」を開催 2024年3月25日 | でかける
  • 「SANYO RE: PROJECT」三陽商会の直営店全店並びに一部百貨店内のブランド各店舗から衣料品回収活動を開始 2024年4月1日 | でかける
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • 【全国ショップスタッフファイル】ファッションはコミュニケーションの一つ―アズ ノゥ アズ ピンキー 関あおいさん 2025年9月8日 | プロジェクト, 全国ショップスタッフファイル
  • オンワードグループ、2025年度入社の内定式を開催 2024年10月7日 | はたらく
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第10回 お客さまはあなたのセンスを買う― 2025年7月25日 | SALES PICKS, “勝てるチーム”の店長とは
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • オンワードグループ、2025年度入社の内定式を開催 2024年10月7日 | はたらく
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第11回 顧客の管理育成にもロジックがある― 2025年8月25日 | SALES PICKS, “勝てるチーム”の店長とは
  • キャリア相談スナック ALL IS NEW[Vol.20 店長から先のキャリアを考えるのが難しい] 2025年8月20日 | SALES PICKS, キャリア相談スナック
新着記事
  • 「HEAVENJapan」8割の女性が「防災バッグに下着を備えていない」現状に一石!防災下着セットを新発売
    2025年9月18日
    しる
  • プラステのウィメンズ クリエイティブディレクターにデザイナー村田晴信が就任
    2025年9月17日
    しる
  • 9月から持株会社体制へ移行、新社名「アンドエスティHD」として始動
    2025年9月16日
    しる
  • 【リレー連載】お店のなかで見つけたヒント―Part.1 SNSとの向き合い方―アクシーズファム イオンモール幕張新都心店 店長 稲葉綾乃さん
    2025年9月15日
    SALES PICKS
  • 神戸ファッション美術館 特別展「Beyond Creation ―永澤陽一の創造と革新」を9月13日(土)から開催
    2025年9月12日
    でかける
Fashion Communeからのお知らせ
  • 2025年9月5日
    お知らせ

    販売員による月額会員制コミュニティ【販売員のバックヤード】がスタート

  • 2025年5月7日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルオープンしました!

  • 2025年4月16日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルのため更新休止します

  • 2025年1月31日
    お知らせ

    ファッション・アパレル業界に特化した1on1サービスを開始します!

  • 2024年10月22日
    お知らせ

    アーカイブ配信スタート!実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

さらに見る

ファッションでコミュニケーションするウェブメディア

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Link
  • Mail
  • RSS Feed
  • Fashion Communeについて
  • 全記事一覧
  • SALES PICKS
  • PROJECT
  • 広告企画のご案内
  • お問い合わせ
Sponsored
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ご利用規約
  • 運営会社
  • 記事広告・バナー広告について
  • お問い合わせ

© 2025 Fashion Commune Designed by FCRlab.