MENU
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECTみんなで業界を盛り上げよう!
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCのバックヤードがんばる販売員の息抜きスペース
  • 広告掲載のご案内スポンサード企画について
Fashion Commune [ファッションコミューン]
販売職にたずさわる全て人の情報源
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECTみんなで業界を盛り上げよう!
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCのバックヤードがんばる販売員の息抜きスペース
  • 広告掲載のご案内スポンサード企画について
Fashion Commune [ファッションコミューン]
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • 若手スタッフの育成書
    • キャリア相談スナック
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECTみんなで業界を盛り上げよう!
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCのバックヤードがんばる販売員の息抜きスペース
  • 広告掲載のご案内スポンサード企画について
  1. ホーム
  2. 記事
  3. はたらく
  4. ファッション・ビューティーの販売職を中心とした意識調査を実施 労働環境への満足度やハラスメント意識は?

ファッション・ビューティーの販売職を中心とした意識調査を実施 労働環境への満足度やハラスメント意識は?

2024 9/13
はたらく
2024年9月13日
FashionCommune

ワールド・モード・ホールディングス株式会社は、2023年12月~2024年1月に販売職を中心にファッション・ビューティー業界で働く259名を対象とした労働環境やハラスメント、様々な差別などに関する意識調査を実施した。その結果をレポート「ファッション・ビューティー業界における人権意識調査2024(主に販売職経験者を中心としたアンケート調査と分析)」としてまとめ、公開している。

ファッション・ビューティー業界は多くの人材に支えら、グループの中核事業として人材事業を営むワールド・モード・ホールディングスは、その雇用や労働条件に深く関与している。そこで、サステナビリティ視点のマテリアリティ(重要課題)のひとつに「すべての人権が尊重される社会の実現」を掲げ、ファッション・ビューティー業界において横断的にサービスを提供する企業として、業界の人権尊重への認識を高め、各企業へ責任ある取り組みを促すことを目的とする活動を推進。2023年には、グループの人権方針を策定した。

今回、グループの人権に関するサステナビリティ活動を中心的に推進するサステナビリティ委員会 人権分科会が、ファッション・ビューティー業界の主に販売現場における労働環境、待遇、ハラスメント、差別などに関して質問し、業界で販売職を中心とする就業経験者259名の皆様に回答いただいたアンケート調査結果を、考察および提言とともにレポートとしてまとめた。
サステナビリティへの社会的な関心が高まる中、ファッション・ビューティー業界においても、働く人々の労働環境や働き方の改善、人権の尊重への意識向上が重要課題として認識され、業界および各企業においてこれら課題への取り組みが推進されている。

調査概要

■調査方法:株式会社iDAが運営するダイレクトリクルーティングサイト「MyBRANDS」登録者に対してアンケート調査を実施。
■調査対象:全国の販売・接客業務を中心とするファッション・ビューティー業界の就業経験者​
■有効回答数:259名
■調査時期:2023年12月~2024年1月に実施​

主な調査結果について

労働環境について
残業時間は全産業平均と比較し少なめの状況が示される一方で、サービス残業が常態化の傾向。給与への満足度は低い結果に。
販売職は一般的にシフト制の固定時間での交代勤務制をとることが多いためか、残業時間は全業界平均と比較しても少なめの傾向が示された一方で、半数近くがサービス残業をしていると回答。特にファッション業界の販売職の場合、店舗営業時間中は接客に集中し、他の多数の業務を本来の就業時間の前後に行い、サービス残業が誘発されやすくなる状況が推測される。
また報酬・待遇に関する回答からは、自身の給与には必ずしも満足していない現状が見受けられた。

ハラスメント・差別について
職場で気になるハラスメントは「パワーハラスメント」、気になる差別・人権問題は「女性差別」に多数が回答。
職場で気になるハラスメントに対しては「とくになし」に156件の回答があった一方で、「パワーハラスメント」が165件と最も多い結果となり、ファッション・ビューティー業界の労働環境においても、不当な扱いなどを感じるケースが発生していることが見受けられる。​
気になる差別・人権問題については「女性差別」が111件と最も多く、その内容として業務や待遇について差別を感じるという回答が最も多い結果となった。また「外国人差別」「障がい者差別」「LGBTQ差別」に対しても、各々の項目において、差別的な対応があったという回答があった。

調査結果の詳細はレポート完全版にて、各調査結果項目についての考察および提言とともにまとめている。

レポート完全版はこちら https://worldmode.com/img/pdf/HumanRightsReport2024.pdf
ワールド・モード・ホールディングス https://worldmode.com/
ワールド・モード・ホールディングスのサステナビリティ活動について https://worldmode.com/sustainability
ワールド・モード・ホールディングスの人権方針について https://worldmode.com/jp/sustainability/human-rights

Fashion Communeに広告を出しませんか?

Fashion Communeは「販売員とともにファッション業界を盛り上げたい!」と考えているコミュニティメディアです。
貴社の広告を通して、全国にいる販売員さんを応援し、ファッション業界を盛り上げていきませんか。

広告企画のご案内

販売員による月額会員制コミュニティ

販売員のバックヤード

販売員や店長・エリアマネジャーなど販売の現場にたずさわる人が集まって、
オンラインで情報交換できる月額制のコミュニティです。

販売員のバックヤードのご案内
はたらく
サステナブル&SDGs マーケティング 働き方&キャリア

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @fashion_commune Follow Me
  • URLをコピーしました!
  • 法人向けユニフォームレーベル「ID UNITED ARROWS」が八王子学園 八王子中学校・高等学校の新制服デザインをコラボで提案
  • 神戸ファッション美術館「フィンランドのライフスタイル展―暮らしを豊かにするデザイン」9月14日から開催

Author

FashionCommuneのアバター FashionCommune

Fashion Commune【ファッション コミューン・エフコミュ】
ファッションでコミュニケーションするウェブメディア
ファッションを通して、人と人、物事と人をつないでいく“コミューン”を目指します。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • キャリア相談スナック ALL IS NEW[Vol.21 メンズからレディスへの異動。過去の経験は活かせる?]
    2025年10月20日
  • リアル店舗とスタッフの存在を業界全体の価値にする。アンドエスティ第5のチャレンジ
    2025年10月16日
  • 【リレー連載】お店のなかで見つけたヒントーPart.2 仕事とプライベートの両立 アクシーズファム イオンモール福岡店 店長 冨重一実さん
    2025年10月15日
  • 「SANYOロールプレイング2025」開催 研修制度・販売員制度も強化し、販売員の専門性を高める
    2025年10月14日
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第4章  「叱る vs ほめる」の育成の罠
    2025年10月10日
  • アツギの世界戦略ラグジュアリーブランド「AZGI」誕生
    2025年10月1日
  • 眼鏡市場 めがねの聖地・鯖江に、国内最大級の製造工場を建設
    2025年9月30日
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第12回 売場の成功には“科学”が必要―
    2025年9月25日
よく読まれている記事
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
  • 全国のファミリーマート115店に「外貨両替機」を設置 15言語・14通貨に対応 2024年1月19日 | しる
  • ヨーロッパの伝統的ファッション合同展示会、TRANOiが東京に進出 2024年9月に「TRANOi TOKYO」を開催 2024年3月25日 | でかける
  • 「SANYO RE: PROJECT」三陽商会の直営店全店並びに一部百貨店内のブランド各店舗から衣料品回収活動を開始 2024年4月1日 | でかける
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • 人とかぶらない自分らしさを引き出す指南書『古着ひとつでおしゃれになります』が発売 2025年10月21日 | しる, まなぶ
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第12回 売場の成功には“科学”が必要― 2025年9月25日 | SALES PICKS, “勝てるチーム”の店長とは
  • リアル店舗とスタッフの存在を業界全体の価値にする。アンドエスティ第5のチャレンジ 2025年10月16日 | しる, はたらく
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第10回 お客さまはあなたのセンスを買う― 2025年7月25日 | SALES PICKS, “勝てるチーム”の店長とは
  • 内定者49名が集結して同期のつながりを深める「2026年度入社オンワードグループ内定式」開催 2025年10月3日 | しる, 記事
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • オンワードグループ、2025年度入社の内定式を開催 2024年10月7日 | はたらく
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第12回 売場の成功には“科学”が必要― 2025年9月25日 | SALES PICKS, “勝てるチーム”の店長とは
新着記事
  • 人とかぶらない自分らしさを引き出す指南書『古着ひとつでおしゃれになります』が発売
    2025年10月21日
    しる
  • キャリア相談スナック ALL IS NEW[Vol.21 メンズからレディスへの異動。過去の経験は活かせる?]
    2025年10月20日
    SALES PICKS
  • 「IKITSUKE」東海エリア初の単独ポップアップを名古屋・ラシックにて10月18日~26日開催
    2025年10月17日
    でかける
  • リアル店舗とスタッフの存在を業界全体の価値にする。アンドエスティ第5のチャレンジ
    2025年10月16日
    しる
  • 【リレー連載】お店のなかで見つけたヒントーPart.2 仕事とプライベートの両立 アクシーズファム イオンモール福岡店 店長 冨重一実さん
    2025年10月15日
    SALES PICKS
Fashion Communeからのお知らせ
  • 2025年9月5日
    お知らせ

    販売員による月額会員制コミュニティ【販売員のバックヤード】がスタート

  • 2025年5月7日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルオープンしました!

  • 2025年4月16日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルのため更新休止します

  • 2025年1月31日
    お知らせ

    ファッション・アパレル業界に特化した1on1サービスを開始します!

  • 2024年10月22日
    お知らせ

    アーカイブ配信スタート!実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

さらに見る

販売職にたずさわる全て人の情報源

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Link
  • Mail
  • RSS Feed
  • Fashion Communeについて
  • 全記事一覧
  • SALES PICKS
  • PROJECT
  • 広告掲載のご案内
  • お問い合わせ
Sponsored
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ご利用規約
  • 運営会社
  • 記事広告・バナー広告について
  • お問い合わせ

© 2025 Fashion Commune Designed by FCRlab.