MENU
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • キャリア相談スナック
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCを応援するFashionCommuneCheers
一緒にファッション・アパレル業界を盛り上げませんか?
Fashion Commune [ファッションコミューン]
ファッションでコミュニケーションするウェブメディア
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • キャリア相談スナック
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCを応援するFashionCommuneCheers
Fashion Commune [ファッションコミューン]
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • キャリア相談スナック
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCを応援するFashionCommuneCheers
  1. ホーム
  2. 記事
  3. でかける
  4. モノマチ2024開催!あなたの「スキ」が見つかるワークショップでモノづくりの楽しさ・深さ・面白さを知る3日間

モノマチ2024開催!あなたの「スキ」が見つかるワークショップでモノづくりの楽しさ・深さ・面白さを知る3日間

2024 5/23
でかける
2024年5月23日2025年5月3日
FashionCommune

台東モノマチ協会は、「第15回 モノマチ(以下、モノマチ2024)」を5月24日(金)~ 26日(日)に開催する。会場は毎回恒例の台東区南部エリア (御徒町~蔵前~浅草橋にかけての2km 四方のエリア)。日本のモノづくりを黒子として支えてきた下町情緒豊かなエリアで、モノづくりの楽しさ・深さ・面白さを満喫することができる。

モノマチでは、毎回、多彩なワークショップを開催。その数は50種類以上。単独のワークショップや参加店によるコラボワークショップもあり、複数のワークショップを開催している参加店もある。

ヌメ革製のレザートレーを仕上げてアルファベットを刻印しよう
皮革ベルトの企画製造及び皮革の輸入販売を手掛けている WINS FACTORY (ウインズファクトリー) が開催するワークショップが「アルファベットスタントレザートレーワークショップ」です。制作するのはレザートレー。所要時間15分ほどで完成しますが、出来栄えは本格的!時間の経過とともに風合いを増していくヌメ革使用なのもうれしい!アルファベットの刻印もできます。当日参加可能です(予約不要)。
開催日時 5月24日(金)10:00~18:00(最終受付 17:30)
     5月25日(土)10:00~18:00(最終受付 17:30)
     5月26日(日)10:00~17:00(最終受付 16:30)
所要時間 30分以内 
費用 トレー(小)1,000円 トレー(大)1,500円(税込)

リボンに刺繍を施したオリジナルの刺繍ストラップが作れます
今回モノマチには7つのお店が新しく参加します。そのうちの一つ、工業用刺繍糸や特殊糸の専門メーカー・ PEARL YACHT(パールヨット) は「刺繍ストラップ ワークショップ」を開催。750色以上の糸が揃う 刺繍Cafe Labo にて、好きな糸や文字、リボンを選び刺繍をオーダーすると、スタッフがミシンを使って刺繍してくれます。参加者がストラップの留め具パーツをつけたらオリジナルストラップの完成です!当日参加可能(予約不要)。
開催日時 5月25日(土)10:00~16:00(最終受付 15:30)
     5月26日(日)10:00~15:00(最終受付 14:30)
所要時間 30分~60分
費用 1,000円(税込)

PARACOのパラコードは7種類のイベントを展開!
日本初のパラコード(パラシュートに用いられるアメリカ製のナイロンやポリエステルの丈夫なヒモ)の専門店、 PARACO(パラコ) のパラコードはコラボも含めると7種類ものワークショップやイベントを開催します。以下、その顔ぶれを簡単にご紹介しましょう(詳細は モノマチ2024の特設サイト でご確認ください)。
1.ステンレス・ピアス製作キットの限定販売(ステンレス端材を使ったアクセサリーを扱う atelier&shop IMAIZUMI とのコラボ)
2.PARACOの刺繍ワッペン・限定販売( パールヨット とのコラボ) *当日参加可能(予約不要)50セット限定発売
3.ワークショップ「マイクロコードを使ったオーダーノート作り」( 文具専門店カキモリ とのコラボ)*当日参加可能(予約不要)
4.ワークショップ「アップサイクル端材で作るコラージュポストカード」( リボン専門店 コンポ 、 くるみボタン工房 MiSuZuYa 、 タカシマボタン 、 ラッピングペーパー REGARO PAPIRO とのコラボ) *当日参加可能(予約不要)
5.ワークショップ「UpCycle WORKSHOP」( atelier&shop IMAIZUMI とのコラボ) *要予約
6.ワークショップ「ハート編みのショートストラップを作ろう♪」 *予約優先
7.ワークショップ「3種の編み方を使って、ロングストラップを作ろう♪」 *予約優先

モノマチ2024 開催概要

会期 2024年5月24日(金)、25日(土)、26日(日)
参加店 111店(店舗、メーカー、問屋、職人工房、アトリエ等)+19店(台東デザイナーズビレッジ入居者)
会場 東京都台東区南部、御徒町~蔵前~浅草橋にかけての2km四方のエリア
アクセス 以下の駅がいずれも会場エリアに含まれます
     ・JR御徒町駅・浅草橋駅
     ・東京メトロ日比谷線仲御徒町駅
     ・東京メトロ銀座線上野広小路駅・稲荷町駅・田原町駅
     ・都営浅草線蔵前駅・浅草橋駅
     ・都営大江戸線上野御徒町駅・新御徒町駅・蔵前駅
     ・つくばエクスプレス新御徒町駅
公式サイト  https://monomachi.com/
特設サイト  https://2024.monomachi.com/
facebook  https://www.facebook.com/Monomachi/
お問い合わせ info@monomachi.com

Fashion Communeを応援しませんか?

Fashion Communeは「販売員とともにファッション業界を盛り上げたい!」と考えています。
FashionCommuneの運営を通して、全国にいる販売員さんを応援し、ファッション業界を盛り上げていきましょう!

FashionCommuneを応援する方法はこちらから
毎月500円~サポートできます!
でかける
ファッション研究 モノマチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @fashion_commune Follow Me
  • URLをコピーしました!
  • ZOZOの超パーソナルスタイリング体験施設「niaulab by ZOZO」1年以上のリアル店舗運営を通じて「似合う」を構成する要素を特定
  • ワコール3D計測サービス「SCANBE」初のPOP UP STOREを開催!

Author

FashionCommuneのアバター FashionCommune

Fashion Commune【ファッション コミューン・エフコミュ】
ファッションでコミュニケーションするウェブメディア
ファッションを通して、人と人、物事と人をつないでいく“コミューン”を目指します。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【ショップへ行こう #6】日本の文化を世界へつなぐ架け橋/東京・下北沢KIMONO ARCH
    2025年7月4日
  • 夏休みはファッションを学ぼう!アダストリアの2ブランドでお仕事体験&ワークショップを合同開催
    2025年7月2日
  • ファッションをジェンダーで超えていく ―B Corp・ARCH&LINEと男性学の対話
    2025年6月18日
  • ヴィンテージショップ「LAILA」がフィジカルエキシビション「LA MUSEUM SHIBUYA」を開催
    2025年6月16日
  • 捨てる・あげるの60代、売る・寄付するの30~40代。服とエコに関する176人の意識調査を実施
    2025年6月12日
  • 【ブランドのDNA】「GARNI」日常も、特別な一日も、自然に彩るジュエリーを届ける
    2025年6月10日
  • 【Fashion Commune編集室】販売員が持つべき「説得力」とは?
    2025年6月2日
  • Think of Fashion® Presentation 004「ヴィンテージ・ファッションの文化史と価値変遷―ポストモダンからアウラへの回帰―」開催
    2025年4月9日
よく読まれている記事
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
  • 全国のファミリーマート115店に「外貨両替機」を設置 15言語・14通貨に対応 2024年1月19日 | しる
  • ヨーロッパの伝統的ファッション合同展示会、TRANOiが東京に進出 2024年9月に「TRANOi TOKYO」を開催 2024年3月25日 | でかける
  • 「SANYO RE: PROJECT」三陽商会の直営店全店並びに一部百貨店内のブランド各店舗から衣料品回収活動を開始 2024年4月1日 | でかける
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • 衣料品のお買い物支援サービス「しまサポ」が全国でスタート 2024年3月12日 | しる
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第1章  “人を育てる”を自分事にする 2025年7月10日 | SALES PICKS, Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」
  • ミキハウスが海外の総合病院と連携 タイ・バンコク「RAM 2 Hospital」グランドオープン 2025年7月18日 | しる
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第9回 売上を構成する要素から考える― 2025年6月25日 | SALES PICKS, “勝てるチーム”の店長とは
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第1章  “人を育てる”を自分事にする 2025年7月10日 | SALES PICKS, Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • 【ショップへ行こう #6】日本の文化を世界へつなぐ架け橋/東京・下北沢KIMONO ARCH 2025年7月4日 | ショップへ行こう, プロジェクト
  • 【全国ショップスタッフファイル】誰もが着る洋服で人を喜ばせたい―オンワード・クローゼット セレクト 中島加奈子さん 2025年7月7日 | プロジェクト, 全国ショップスタッフファイル
新着記事
  • 「BASICKS」2025年7月19日(土)に表参道にフラッグシップストアをオープン
    2025年7月22日
    しる
  • キャリア相談スナック ALL IS NEW[Vol.19 頑張っているのに評価されません…]
    2025年7月20日
    SALES PICKS
  • ミキハウスが海外の総合病院と連携 タイ・バンコク「RAM 2 Hospital」グランドオープン
    2025年7月18日
    しる
  • 東急グループ関連8施設にポケモンの寝顔が出現!Pokémon Sleep 2nd Anniversaryイベント開催
    2025年7月16日
    でかける
  • オフィス併設の店舗「UNITED ARROWS LTD. STORE」が東京・千駄ヶ谷の本部オフィス1階にオープン
    2025年7月14日
    しる
Fashion Communeからのお知らせ
  • 2025年5月7日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルオープンしました!

  • 2025年4月16日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルのため更新休止します

  • 2025年1月31日
    お知らせ

    ファッション・アパレル業界に特化した1on1サービスを開始します!

  • 2024年10月22日
    お知らせ

    アーカイブ配信スタート!実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

  • 2024年10月3日
    お知らせ

    実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

さらに見る

ファッションでコミュニケーションするウェブメディア

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Mail
  • RSS Feed
  • Fashion Communeについて
  • メイン記事
  • SALES PICKS
  • PROJECT
  • Fashion Communeを応援する
  • Fashion Commune Cheers for Corporation
  • Fashion Communeからのお知らせ
  • お問い合わせ

Anything to say!

記事の感想、仕事でうれしかったこと、お悩み、素朴な疑問や上司に言いたくても言えないコトなど、何でもどうぞ
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。
Sponsored
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ご利用規約
  • 運営会社
  • FashionCommuneCheers
  • お問い合わせ

© 2024 Fashion Commune Designed by FCRlab.