多彩なゲストを招き、ゲスト同士の対話を通じてファッションへの思考を深めていくTokyo Fashion Dialogos。今回は、『AKIRANAKA』デザイナーのナカ アキラ氏をゲストに招き、玉川高島屋S・C本館屋上にあるコミュニティ活動拠点「たまがわLOOP」のアクティビティとして、2023年11月9日(木)に開催される。
『AKIRANAKA』は、多彩なテキスタイルと立体裁断による洗練されたシルエットが特長のブランド。北欧と日本のニット技術を掛け合わせたクチュールライクなニットは高い評価を得て、大きな注目と人気を集めている一方、経営面でも先進性を持ち合わせていて、独自のデザイナーズブランドの生産管理システムを構築し、業務の効率化を図っている。
インタビュアーはファッションディレクターの萩原輝美さんが勤め、ナカ アキラ氏に『AKIRANAKA』ブランドの服作りはもちろん、デザイナーブランドビジネスの経営についての話も聞いていく。
装談®031|Tokyo Fashion Dialogos 開催概要
日時:2023年11月9日(木)15時~16時30分頃
   ※延長する場合あり、自由に退出可能です。
会費:参加券 3,500円
会場:たまがわLOOP(玉川高島屋S・C本館屋上)
   https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/information/access
   ※定員になり次第、申し込みを締め切ります。早めの申し込みをお願いします。
   ※新型コロナウイルス感染症対策として、入場の際に、検温、手指消毒、マスク着用をお願いしております。
お申込先:「たまがわLOOP」の専用サイト
     会員登録後、事前WEB決済ページからお申し込みをお願いします。
     「たまがわLOOP」会員登録
     https://loop.myremo.jp/tamagawa/entry/input
     「たまがわLOOP」サイト (事前WEB決済ページ)
     https://loop.myremo.jp/tamagawa/index/reservation-detail/id/752/target/2023
※申し込まれますと払い戻しはできませんので、ご了承くださいませ。
問い合わせ「装談®031|Tokyo Fashion Dialogosの件」と明記していただき、下記のメールにてお問い合わせくださいませ。
contact@fashionstudies.org
※当日は記録・広報等のため講座の模様を映像、写真で記録し、後日ウェブ上にて公開予定です。
主催:FashionStudies®︎
共催:たまがわLOOP
協力:ファッションビジネス学会+10Y研究部会
企画:篠崎友亮(FashionStudies®︎)
![Fashion Commune [ファッションコミューン]](https://fashion-commune.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/fctoplogo_n.png)

