MENU
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • キャリア相談スナック
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCを応援するFashionCommuneCheers
一緒にファッション・アパレル業界を盛り上げませんか?
Fashion Commune [ファッションコミューン]
ファッションでコミュニケーションするウェブメディア
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • キャリア相談スナック
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCを応援するFashionCommuneCheers
Fashion Commune [ファッションコミューン]
  • ABOUT USFashion Communeについて
  • メイン記事みんなが読める記事
    • しる
    • まなぶ
    • はたらく
    • でかける
    • Fashion Commune編集室
  • SALES PICKS販売員の学び場
    • “勝てるチーム”の店長とは
    • しぎはらひろ子のファッション学
    • キャリア相談スナック
    • 私の場合みんなの場合
  • PROJECT業界を盛り上げるプロジェクト
    • ショップへ行こう
    • 先輩の声
    • 全国ショップスタッフファイル
    • ブランドのDNA
    • 寄稿記事
  • FCを応援するFashionCommuneCheers
  1. ホーム
  2. プロジェクト
  3. ショップへ行こう
  4. 【ショップへ行こう】吉祥寺からリメイクで服にときめきを再注入!/東京・吉祥寺Mother’s Made

【ショップへ行こう】吉祥寺からリメイクで服にときめきを再注入!/東京・吉祥寺Mother’s Made

2023 9/20
プロジェクト ショップへ行こう
2023年9月20日2025年4月25日
苫米地香織

吉祥寺駅公園口から井の頭公園へ抜ける七井橋通りは、古着屋やアジアン雑貨屋、オシャレな飲食店などが軒を連ね、吉祥寺エリアでも特に賑わいのある通り。井の頭公園に入る手前には吉祥寺の焼鳥店「いせや」公園店があり、食欲をそそる香りが周辺に漂っている。

その「いせや」の前の路地を入ったところにある、東京都が運営するインキュベーション施設 チャレンジショップ『創の実』吉祥寺にリメイクブランド『Mother’s made(マザーズメイド)』が、2023年9月7日(金)にオープンすると聞き、さっそく足を運んだ。

「吉祥寺に店を持ちたい!」その夢が叶う

『マザーズメイド』は、元『Candy Stripper(キャンディ ストリッパー)』デザイナーの菊地千春さんが2019年から始めたリメイクブランド。1990年代に『キャンディーストリッパー』で一世を風靡し、約10年間のデザイナー経験を活かして、次のステージに向かうため退社。もっと広くアパレル業界を見てみたいと中国へ渡り、北京の縫製工場や上海のアパレルメーカーでデザイナーとして勤務してきた。他にも日本のアパレルメーカーからの依頼でデザイン業務やスタイリストをしたり、VMDの仕事にも携わってきた。

中国でも約10年働いた2017年、妊娠したのをきっかけに日本へ帰国。育児をしつつ、アパレル在庫を海外輸出する仕事をしていた夫の手伝いをしながら、大量廃棄の現実に疑問を抱き、リメイクブランドの立ち上げようと動きだした。しかし、縫製はあまり得意ではなかった菊地さんは、お直し屋で修業をしながら、リメイクアイテムをつくり始めた。

『マザーズメイド』のコンセプトは『ときめきがなくなってしまった洋服に再びときめきを』。世の中から不要になってしまった古着やメーカー在庫商品を新しいデザインにリメイク&デザインして、新たな価値を付けて販売している。これまでは、ネット通販やポップアップストア、吉祥寺で行われているフリマイベント、デザインフェスタなどのイベントで販売をしてきた。

2021年にはクラウドファンディングにも挑戦し、246%でサクセスしたのを機にリメイクブランドをビジネス化するために動いてきた。その目標の一つにあったのが「吉祥寺にお店を持つ」ということだった。

ココでしか出会えないキュートで個性的なアイテムたち

『マザーズメイド』が出店した「創の実」とは、公益財団法人東京都中小企業振興公社が運営する東京都のチャレンジショップ。公社が実施している「若手・女性リーダー応援プログラム」の一環として、商店街での開業を目指す若者や女性を後押しするために店舗経営や販売の機会を提供するとともに、独立開業に向けた様々なサポートを行う期間限定のインキュベーション施設である。現在は吉祥寺(2018年開設)と自由が丘(2017年開設)の二拠点あり、格安な家賃で借りることができ、ここから自分の店を持つことができた卒業生もいるという。

「友達からインスタでこんなチャレンジショップがあるよ、と紹介してもらったのは7月の頭で、そこからバタバタと応募準備をして、あっという間に出店が決まりました。いつかは吉祥寺にお店を持ちたいな……と思っていたので、未だに実感がないのですが、ココは期間限定なのでそれまでにずっと続けていくお店を持てるように頑張ります」と菊地さん。

本格的な事業化に向けて現在はB品生地や着物を使い、量産できるような組み合わせ方を考えて、商品づくりをしている。菊地さんの手にかかった、ちょっとクセのあるキュートなリメイクアイテムがたくさん店内に並び、一点一点「カワイイ!」と唸ってしまう(笑)。
個性的なリメイクアイテムはコーディネートのアクセントにおススメ!『マザーズメイド』で人気のリメイクソックスをはじめ、取り入れやすいリメイクアイテムが揃っている。

ショップ概要

店名 Mother’s made
所在地 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-7吉祥寺YKビル1F チャレンジショップ『創の実』吉祥寺内
定休日 毎週水曜日第3火曜日
ホームページ https://mothersmade.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/mothersmade_official/

Fashion Communeを応援しませんか?

Fashion Communeは「販売員とともにファッション業界を盛り上げたい!」と考えています。
FashionCommuneの運営を通して、全国にいる販売員さんを応援し、ファッション業界を盛り上げていきましょう!

FashionCommuneを応援する方法はこちらから
毎月500円~サポートできます!
プロジェクト ショップへ行こう
マザーズメイド 取材記事 吉祥寺

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @fashion_commune Follow Me
  • URLをコピーしました!
  • エアークローゼットがアパレル販売員向け衣類シェアリングの取り組みを本格始動
  • 原宿にあらわれたジュエリーショップ『匿名宝飾店』の正体はジュエリーブランド『4℃』

Author

苫米地香織のアバター 苫米地香織 Fashion Commune 主宰

FashionCommune 主宰兼ライター
これまで取材してきたアパレル販売員は2000人を超える、日本で一番アパレル販売員を取材しているファッションライター。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【全国ショップスタッフファイル】誰もが着る洋服で人を喜ばせたい―オンワード・クローゼット セレクト 中島加奈子さん
    2025年7月7日
  • 【ショップへ行こう #6】日本の文化を世界へつなぐ架け橋/東京・下北沢KIMONO ARCH
    2025年7月4日
  • 【ブランドのDNA】「GARNI」日常も、特別な一日も、自然に彩るジュエリーを届ける
    2025年6月10日
  • 【全国ショップスタッフファイル】表情は親しみやすく、でも頭の中は冷静に―オデット エ オディール 寺尾円香さん
    2025年6月6日
  • 働き方デザインでオンワード樫山は何が変わった?多様な販売員が活躍できる環境のつくり方
    2025年6月4日
  • 活躍した社員を賞賛「2024年度オンワードグループ表彰式」新たにウィゴーが加わり開催
    2025年5月14日
  • 【全国ショップスタッフファイル】一接客一笑いで買ったあとも楽しくなる服を提案する―フレームワーク黒澤優さん
    2025年5月9日
  • 【先輩の声】MDアドバイザー佐藤正臣さん―すべての答えは現場にあることを肝に銘じる
    2025年5月7日
よく読まれている記事
  • しまむらグループアプリの会員限定機能「在庫検索」がアップデート 自宅からでも商品検索が可能に 2024年1月22日 | しる
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
  • 全国のファミリーマート115店に「外貨両替機」を設置 15言語・14通貨に対応 2024年1月19日 | しる
  • ヨーロッパの伝統的ファッション合同展示会、TRANOiが東京に進出 2024年9月に「TRANOi TOKYO」を開催 2024年3月25日 | でかける
  • 「SANYO RE: PROJECT」三陽商会の直営店全店並びに一部百貨店内のブランド各店舗から衣料品回収活動を開始 2024年4月1日 | でかける
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • 衣料品のお買い物支援サービス「しまサポ」が全国でスタート 2024年3月12日 | しる
  • 東急グループ関連8施設にポケモンの寝顔が出現!Pokémon Sleep 2nd Anniversaryイベント開催 2025年7月16日 | でかける
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第1章  “人を育てる”を自分事にする 2025年7月10日 | SALES PICKS, Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」
  • ルミネが認める「おもてなしのスペシャリスト」ルミネストゴールド認定スタッフが接客で心がけていることとは 2024年3月22日 | はたらく
  • 販売の神様が伝える “勝てるチーム”の店長とは ―第9回 売上を構成する要素から考える― 2025年6月25日 | SALES PICKS, “勝てるチーム”の店長とは
  • 2024年度ルミネストゴールド認定スタッフ11名が決定!スタッフ同士のつながりを深める「ルミネストセレブレーション2024」も開催 2024年12月17日 | はたらく
  • Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」-第1章  “人を育てる”を自分事にする 2025年7月10日 | SALES PICKS, Z世代とはたらくリーダーへ送る「若手スタッフの育成書」
  • 【ショップへ行こう #6】日本の文化を世界へつなぐ架け橋/東京・下北沢KIMONO ARCH 2025年7月4日 | ショップへ行こう, プロジェクト
  • 【ブランドのDNA】「GARNI」日常も、特別な一日も、自然に彩るジュエリーを届ける 2025年6月10日 | ブランドのDNA, プロジェクト
新着記事
  • 「BASICKS」2025年7月19日(土)に表参道にフラッグシップストアをオープン
    2025年7月22日
    しる
  • キャリア相談スナック ALL IS NEW[Vol.19 頑張っているのに評価されません…]
    2025年7月20日
    SALES PICKS
  • ミキハウスが海外の総合病院と連携 タイ・バンコク「RAM 2 Hospital」グランドオープン
    2025年7月18日
    しる
  • 東急グループ関連8施設にポケモンの寝顔が出現!Pokémon Sleep 2nd Anniversaryイベント開催
    2025年7月16日
    でかける
  • オフィス併設の店舗「UNITED ARROWS LTD. STORE」が東京・千駄ヶ谷の本部オフィス1階にオープン
    2025年7月14日
    しる
Fashion Communeからのお知らせ
  • 2025年5月7日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルオープンしました!

  • 2025年4月16日
    お知らせ

    Fashion Commune、リニューアルのため更新休止します

  • 2025年1月31日
    お知らせ

    ファッション・アパレル業界に特化した1on1サービスを開始します!

  • 2024年10月22日
    お知らせ

    アーカイブ配信スタート!実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

  • 2024年10月3日
    お知らせ

    実店舗と販売員の価値を考える対談イベント『感動を生む現場力~顧客体験価値と販売の本質とは?~』

さらに見る

ファッションでコミュニケーションするウェブメディア

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Mail
  • RSS Feed
  • Fashion Communeについて
  • メイン記事
  • SALES PICKS
  • PROJECT
  • Fashion Communeを応援する
  • Fashion Commune Cheers for Corporation
  • Fashion Communeからのお知らせ
  • お問い合わせ

Anything to say!

記事の感想、仕事でうれしかったこと、お悩み、素朴な疑問や上司に言いたくても言えないコトなど、何でもどうぞ
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。
Sponsored
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ご利用規約
  • 運営会社
  • FashionCommuneCheers
  • お問い合わせ

© 2024 Fashion Commune Designed by FCRlab.